2009年 01月 25日
我が家の『violin』お稽古事情( ̄^ ̄;)
♪4歳・女の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
今日も指を押さえて弾く練習をしました♪右手と左手を別々に練習していますy(^ー^)y
リズム打ちでは、音符の名前を覚えています!
♪社会人・女性♪
『アレグロ』を練習しています!
習い初めて2ヶ月目「楽しくなって来ましたー」との事で嬉しく思いましたy(^ー^)y
お家でのお稽古中の音量や、肩や腕の動きについて話しました♪
♪社会人・女性♪
『モーツァルト作曲・アイネクライネナハトムジーク』を練習しています!
今日は最後まで通して弾いて行きましたy(^ー^)yハイポジションや、2ndポジションの
音程の取り方を練習しています♪
♪4歳・男の子♪
『ロングロングアゴー』を練習しています!
1つの線を弾ける様に、ボーイング練習をしていますy(^ー^)y
弓の使い方や、向きにも注意しています♪
♪社会人・女性♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
後半、tempo良く弾ける様に弾き込みましたy(^ー^)y
スタッカートの奏法を練習しています♪
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・ガボット ト長調』を練習しています!
カイザーでは、指の動きを練習しています♪
曲では、音程を正しく取れる様に見ていますy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
スケール練習をしてから曲に入っていますy(^ー^)y
後半を部分練習をして、tempoを上げて弾ける様に見ています♪
♪社会人・女性♪
『パガニーニ作曲・妖精の踊り』を練習しています!
合わせて弾き、仕上げて行きましたy(^ー^)y『ミニヨンのガヴォット』ピチカートを練習し、
譜読みして行きました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
「先生、お子さんはバイオリンをやっているのですか?」
と、良く聞かれます・・・
ハッキリ言ってしまうと、姉妹にviolinを教える時間が有りません!
ので、ほぼ「やっていない」に近いです┐(゚~゚)┌
『お勉強大好き』長女は、常に机に向かってドリルや何やらをしているし、
『鏡大好き』次女は、自分の玩具のドレッサーに座ったまま。姉の邪魔をしたり、プリンセスごっこばかり┐(゚~゚)┌
彼女らのしたい事、母ちゃんと過ごす貴重な時間にすべき事を考える・・・
そして自分が強制的に練習させられ続けて来た過去を思うと、violinでは無い気がします( ̄^ ̄;)
長く読んでくださっている方は、以前に長女のviolin事情を書いた事が有るのでご存じかと思いますが、長女は3歳の時に一度、近所のviolin教室へ通った事が有ります。
(先生に「何で出来ないの?」と言われ、酷く落ち込み辞めました。)
同市内にも、violin教室は多く、車で10分以内の場所に2件も有ります(」゚O゚)」オオオオオォォォォォォ
先日長女に、
「発表会で、2ndパートが居ないから弾いてよ!」と言うと、
「えーどーしよっかなー」と暫し考えた後、
「判った!出るよ!」と長女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
*俗に言う人数合わせの役( ´艸`)*
釣られて、次女も、
「たーたんもぱっぴょーかい出るー!」と言い出しました(゜Д゜;≡゜Д゜;)
次女は早生まれだからか、まだ身体が小さく、手もとても小さいので、全く教えていません。
*pianoもまだ習っていません*
しかし、何故かやる気満々(゚□゚ )
叱られても即右から左タイプなので、音楽には向いていると思います・・・( ̄ー+ ̄)
最近では、私が放置していると、長女が次女にviolinを教える様子を見ます。
誰か家庭でのお稽古を見てくれないかなぁ~| `Д´|ノこらぁ!