2009年 02月 01日
流れを変える為、欲しい物( ̄ー+ ̄)
♪社会人・女性♪
『アレグロ』を練習しています!
弓の向きや、力加減について説明をしました♪大人の方にはこれが一番難しいと思います!
曲では、ロングトーンの奏法を練習しましたy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『ジュピター』を練習しています!
強弱の奏法を練習しました♪綺麗に演奏されていますy(^ー^)y
発表会で演奏する曲を選びました。
♪4歳・女の子♪
『こぎつね』を練習しています!
『キラキラ星』を弾ける様になってから、上達が早いですy(^ー^)y
『こぎつね』も良く弾いて来てくれました♪
♪社会人・女性♪
『ザイツ作曲・協奏曲5番』を練習しています!
重音部分も、綺麗に演奏されていましたy(^ー^)y先へ進みます♪
ポジション移動の奏法を練習しています!
♪小学5年生・女の子♪
『ザイツ作曲・協奏曲5番』を練習しています!
骨折してしまい、久しぶりのレッスンでしたy(^ー^)y
良く練習して来てくれました♪曲はtempoアップして仕上げています!
♪小学5年生・女の子♪
『ザイツ作曲・協奏曲5番』を練習しています!
音符の長さやタイについて、音程について勉強していますy(^ー^)y
理解してから曲に入って欲しいと思います♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
早い物で、2009年も1ヶ月が過ぎてしまいました~~~(/ ̄▽)/
皆様は1ヶ月をどの様に過ごされましたか?
私は・・・
相変わらず、ゲロゲロ、オエオエしつつも、
『カロリーメイト』と『コカコーラ』、『ペヤングソース焼きそば』、
『オロナミンC』に支えられ生き抜いて参りました!!
しかし、次女が病に伏せ激痩せ(羨ましい!)
頑丈な長女までも病に伏せ(両親と同じ太る体質で、体型に変化無し!)ました。
今月は講習会の予約をいくつも入れていたのに、全く参加出来ず(*ノ-;*)
そしてviolinのlessonや書道へも、殆ど行けずに終わってしまいました(*ノ-;*)
もしかして、不の物が漂っているのでは!?
と思い、今日は何か別な、良い事を考えて見ようと思います( ̄ー+ ̄)
そうそう、昨年秋頃から、欲しい物が有ります!
ノートパソコンですヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー♪
長女に話してみると、
「あ~判った。ポケットに入るVAIOって言うのでしょ?」

これを言って来ました。
ノートだったら何でも良いのですが、持ち運べる物を希望!
家族に聞いて見ました!
長女
「私も大きくなったらパソコン買って、ママみたいにブログ書こうっと!」
次女
「ピンクのパソコンがいいんじゃない?」
夫
「は!?パソコン有るじゃん!」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
また砦に引っかかってしまった( ̄^ ̄;)
「2Fでパソコン出来ないじゃん!」
「降りてくればいいじゃん。」
「持ち運び出来ないじゃん。」
「そこまでしてパソコンをするな。」
乗り越えるには・・・無視するしかないか( ̄ー+ ̄)
ずっと欲しかった『美顔器』、昨年またNEWモデルが出ましたね・・・眠っている間に出来る物です!
これは良い☆時間が無い自分にはきっとベスト!
もう三十路に突入してしまうし、最近吹き出物だらけ(T.T )( T.T) オロオロ
これは必要でしょう・・・
美顔器も(お伺いを立てずに)勝手に購入しようと思いますワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ