2009年 04月 01日
初めて釣られた『エイプリルフール』(TεT)ブー
♪社会人・女性♪
『ザイツツ作曲・協奏曲5番』を練習しています!
通して弾いて行きました♪後半、テンポが落ちてしまうので部分練習しましたy(^ー^)y
表情を付けて弾いて行きたいです♪
♪小学4年生・男の子♪
『バッハ作曲・メヌエット』を練習しています!
譜読みをして来てくれました、短調の音程の取り方を練習しましたy(^ー^)y
低弦の指の押さえ方を見ています♪
♪小学2年生・男の子♪
『習作』を練習しています!
段々と早く弾ける様になって来ました♪反復練習が課題ですy(^ー^)y
『聖者の行進』今日はお兄ちゃんとデュオで弾いてみました♪
♪小学6年生・男の子♪
『パッヘルベル作曲・カノン』を練習しています!
テーマの部分練習をしました♪メトロノームに合わせて、音符の長さを正しく弾ける様に練習していますy(^ー^)y
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今朝、自分の大好きなお笑い番組が再開すると聞いて大喜びヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー♪
「生きていれば良い事も有るのだ!」と、1人、万歳三唱ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
・・・今日は4月1日。エイプリルフール。釣られました(TεT)ブー
週に1度、あの番組が放映されれば、どんな苦悩も乗り越えて行けるのにな・・・
過去にも何度か、
「好きなお笑い番組が有る日で・・・」と書いた事が有ると思いますが、
その番組は、私の中で好きなお笑い芸人のナンバー1か2の方が出ている番組なのです( ̄ー+ ̄)
1、2の人は順位が付けられません┐(゚~゚)┌
余談ですが、そのナンバー1の方、2の方、このお正月にコラボした企画が有りました(゜дÅ)ホロリ
嬉しくて号泣しながら見ていました・・・録画が出来なかったのが悔やまれる!!
ここから、気になる貴方へ(居るの?)ヒントですワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
その方、過去には、素行の悪さから(笑)マスコミにバッシングされたり、
TVから消されてしまったりしました。
裏の世界の事は良く判らないのですが、噂として流れた事柄が事実だとすると、
その方の取った行動は正しいと思います。
紆余曲折有りましたが、その方は今、幸せに暮らしています(T-T) ウルウル
そしてそして今年、その方はパパになりますヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー♪
FANの方は、待ち侘びていた事でしょう(T-T) ウルウル
さぁ、誰~だ!?
今週は、『インフルエンザAソ連型』でお休みの生徒さんが多いです!!
あれ!?何処かで聞いた!?
もしや私がかかってしまい、医者に
「え?今頃?」と言われた『Aソ連型』!?
『B型』も流行っていましたが、春休みに入った事で終息しそうです。
と言う事で、皆さんもお気をつけください☆
by blume_violin
| 2009-04-01 00:00
| @レッスン日記