2009年 04月 27日
『豚』さんもインフルエンザ( ;゜Д゜)
♪社会人・女性♪
『モーツァルト作曲・おもちゃの交響曲』を練習しています!
手を怪我してしまったとの事で、今日は一緒に来てくれた娘さんと、
アンサンブル発表会で演奏する曲を練習しましたy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『こぎつね』を練習しています!
綺麗に演奏されていましたy(^ー^)y弓の使い方を練習しました♪
『むすんでひらいて』この曲では、音符の長さと弓の長さの使い方を勉強します。
♪小学1年生・女の子♪
『ビリーブ』を練習しています!
テンポ良く弾ける様に、後半止まってしまう場所を部分練習しましたy(^ー^)y
♯・♭について勉強し、音程を正しく取れる様に見て行きました♪
♪小学3年生・女の子♪
『ドレミの歌』を練習しています!
テンポアップ出来る様に、前半を弾き込みましたy(^ー^)y
本番まで後2回のレッスンで、デュオを練習しようと思います♪
♪中学2年生・女の子♪
『パッヘルベル作曲・カノン』を練習しています!
部分練習をしました♪苦手な場所が明確なので、お家でのお稽古でも
同じ場所を課題にしましたy(^ー^)y
♪小学2年生・男の子♪
『バッハ作曲・メヌエット3番』を練習しています!
間違えても止まらずに弾く事を話しました♪スラーや音程と、
正しく弾いて行きたいと思いますy(^ー^)y
♪小学5年生・男の子♪
『パッヘルベル作曲・カノン』を練習しています!
指が縺れてしまう場所が有り、部分練習をしましたy(^ー^)y
後半のリズム練習をしました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
「豚さんがインフルエンザになっちゃったんだってー!」
とTVを見た次女。
ウイルスは変化し、人間にも感染する様になってしまったそうです( ;゜Д゜)
ちびっ子生徒さんが、
「日本に来るのは2週間後だって!」
「トイレットペーパーを買いだめしておきなよ!」
と教えてくれました(」゚O゚)」オオオオオォォォォォォ
そうなのか、そうんなに深刻なのだ。
「どうすれば良いんだろう?」
と生徒さん。
@人混みに行かない
@マスクをする
しか浮かばなかったです。
豚さんが悪い訳では無いですよね?←未だ飼いたいと思っている( ´艸`)
どんな出来事でも、ちびっ子生徒さんが、不安に思ったり、心苦しくしている様を見るのが辛いです・・・
被害が少なく済む事を願います(^人^)
by blume_violin
| 2009-04-27 00:00
| @レッスン日記