2009年 05月 13日
2010年 アンサンブル発表会♪会場決定♪
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・2つのバイオリンのための協奏曲』を練習しています!
1楽章、デュオで弾いてみましたy(^ー^)y♪細かい音程と、スラーを
部分練習しました♪
♪社会人・女性♪
『ヴィバルディー作曲・協奏曲 イ短調』を練習しています!
3楽章です♪今日は中間部を部分練習しましたy(^ー^)y
スラーや移弦の時、肘の使い方、弓の向きに注意しています!
♪小学5年生・男の子♪
『バッハ作曲・ガヴォット』を練習しています!
バレエとの合同練習へ向けて、デュオで練習して行きましたy(^ー^)y
スラーに注意しています♪
♪小学2年生・女の子♪
『ザイツ作曲・協奏曲5番』を練習しています!
重音が課題でしたが、綺麗に弾ける様になりましたy(^ー^)yテンポアップして、
仕上げて行きたいと思います♪
♪小学6年生・男の子♪
『ヘンデル作曲・ソナタ』を練習しています!
1楽章を見ています♪テンポ良く弾いて来てくれました、今日合格ですy(^ー^)y
2楽章~の譜読みが課題です。
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
実は先月、来年の発表会『会場予約』の抽選に外れてしまい、
人知れず沈んでおりました・・・(;つД`) ウウッ
そこに突然、救世主現る!!
lesson後の、生徒さんお母さんとの何気ない会話で、
「あそこの会場、発表会で使えないかなぁと思っています。」とお母さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
お隣の市(がここは5つ有る)なのに、全くもって盲点でした!
と言う事で、直ぐさま予約表をチェック・・・空いている日が未だ有りました(T-T) ウルウル
電話をかけると、
「初回は直接来て頂かないと予約が出来ません!」
との事で、今日朝一番で行って参りましたε=ε=ヘ( ;゚∇゚)ノ
会場、館内のその他の部屋を案内して貰い
説明を聞き、注意事項の確認・・・
そしてついに会場予約完了ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー♪
こちらの会場へは、昨年ライブを聴きに来た事が有り、
会場の方は自分を覚えていてくださいました(T-T) ウルウル
Kちゃんのお母さんに、心からの感謝(T-T) ウルウル
*この地方には教室や団体が多く、会場予約は激戦です*
新しく利用するこの会場は、建物が完成してから未だ1年と新しく、
今日見せて頂いたホールも、日差しが心地よく入って来ていて素敵でした☆
*ホールの側面が、窓になっています*
未だ出演する生徒さんも決まっていないのですが、
ホールに窓が有るなんて珍しく、また、アンサンブル発表会も珍しいと言われるので、
珍しく、明るい客席のまま行うか?暗幕を閉めるか?を、早くも考えています( ̄ー+ ̄)
2010年4月18日(日曜日)
午後1時開演予定
Blume音楽教室『アンサンブル発表会』
やはぎかん にて行います♪