2009年 06月 30日
マンション購入?土地を購入?
♪社会人・女性♪
『ヴィバルディー作曲・協奏曲 イ短調』を練習しています!
テンポアップして弾ける様に見て行きましたy(^ー^)y
スラーやポジションに注意しています♪
♪4歳・男の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
自分で用意をして、レッスンを始めています♪
指を押さえて弾いて行きましたy(^ー^)y
♪小学1年生・女の子♪
『むきゅうどう』を練習しています!
バリエーションが課題でしたが、良く弾ける様になりましたy(^ー^)y
低弦での奏法、指の押さえ方を練習しました♪
♪小学3年生・男の子♪
『ドボルザーク作曲・ユーモレスク』を練習しています!
良く弾ける様になりました!今日はフラジオについて勉強しましたy(^ー^)y
次回仕上げて行きたいと思っています♪
♪小学4年生・女の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
テンポ良く弾けるようになりました、今日合格ですy(^ー^)y
楽器のサイズアップをしたばかりなので、指の押さえる位置や構え方に注意しています♪
(゜-゜)v今日の私(゜-゜)v
「3人目を望んだのは実は去年に入ってからです。」
と言うと、
「子供部屋は足りるのですか?」
と聞かれます・・・
私と夫には、『家族計画』なる物が有りませんでした。
「神のみぞ知る」領域と、思っています。
長女を授かった時にこの家を建て、
2Fの3部屋は、長女の部屋、夫の部屋、寝室と決めました☆
しかし、家に入居した途端、次女を妊娠( ゜з゜):;*.':;
この時点で、1部屋足りない。
そして昨年、3人目を欲しいと思う様になり、授かる。
そして2部屋も足りない。
全て出張lessonだったので、lessonをする部屋が欲しかった。
10年税金の控除が利く年に建てたかった。
と考えていた時にこの土地が見付かり・・・
と、
全てが行き当たりバッタリなのです(」゜ロ゜)」くはっ
こんな自分ですが、今年に入った辺りから、
「マンションを購入するか?」
「土地を購入するか?」
と、真剣に悩んでいます( ̄^ ̄;)
この家は、住む為だけの家にしてしまい、lesson室を別に設けたい・・・
その心は、
アンサンブルの練習を、場所を借りずにやりたい
生徒さん方との交流の場が欲しい
飲みの会、お食事の会を家でやりたい
殆ど遊び↑|m ̄*)ぷ
半年考えて、色々案を出し、物件も見て来ました!
が、難しいのです。
問題1→violinと言う事で、音の障害が有る。
問題2→せっかくだから、駐車場が沢山欲しい。
そして問題3は大問題で、
将来的に自分達の物になるであろう、土地と家が有る
のです。
これ以上、持ち物を増やして良いのか?と、
半年間、購入を踏み止まらせて来ました( ̄^ ̄;)
駅からは遠いですが、音響良し、駐車場も沢山有る、絶好の場所です。
3つ、持ち物が有るのなら、子供3人に分け与えれば良いのか!?
とも思います、
借家にすれば良いのか?
とも思います。
借りるのなら、買ってしまいたい・・・
何でも即決するタイプなので、悩むのも苦痛ですが、慎重に・・・( ̄~ ̄)ξ
by blume_violin
| 2009-06-30 00:00
| @レッスン日記