2009年 07月 29日
ディズニー・オン・アイス 2009 ディズニーランド アドベンチャー☆ネタバレ有り
♪5歳・男の子♪
『バッハ作曲・メヌエット3番』を練習しています!
良くお稽古して来てくれました(゜дÅ)ホロリ
今日は前半の譜読みをして行きました♪
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・ブーレ』を練習しています!
一度合格をした曲ですが、久しぶりに弾いてみると上手く進まなかったとの事で、
もう一度練習をする事にしましたy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『ヴィバルディー作曲・協奏曲 イ短調』を練習しています!
第3楽章・・・テンポアップする事が課題です♪音程も良く取れていましたy(^ー^)y
発表会で演奏する曲を選曲しています♪
♪社会人・女性♪
『鳥の人』を練習しています!
ポジションを決めて、♭の取り方を練習しましたy(^ー^)y
ナウシカのテーマとの事で、見てみようと思いますφ( ̄ー ̄ )メモメモ
♪5歳・女の子♪
『上を向いてあるこう』を練習しています!
指番号に頼らずに弾ける様に、譜読みも勉強しています♪
止まらずに弾ける様になりましたy(^ー^)y
♪小学1年生・男の子♪
『楽しい朝』を練習しています!
この曲では、譜読みを勉強しています♪
おたまじゃくしを見て、場所を取れる様に勉強していますy(^ー^)y
♪小学5年生・男の子♪
『ベラチーニ作曲・ジーガ』を練習しています!
拍について、勉強して行きました!重音は旋律のみ、弾いて行きますy(^ー^)y
音符の場所、読み間違えに注意しています♪
♪小学3年生・男の子♪
『習作』を練習しています!
スケール練習をして、曲に入っていますy(^ー^)y
音程、半音と全音の場所に注意しています♪
♪中学1年生・男の子♪
『ブラームス作曲・ワルツ』を練習しています!
今日はメトロノームに合わせて弾いて行きましたy(^ー^)y
音程と、スラーを勉強中です♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今年も行って参りました、『ディズニー・オン・アイス』☆
一昨年、私の大好きな『トイストーリー』が出ると言う事で行ったのが始まりで、
昨年は姉妹が
「プリンセスだって!見たいよー!」と言うので
毎回、素晴らしいスケートに感動するのですが、
やはりディズニー、全ての物が高額なので、行きたい気持ちとお財布が・・・(゜Д゜;≡゜Д゜;)
昨年、「もう来年は行かないぞ!」と決めたのに、
来年のチラシを貰った時・・・
「ママ!バズが載ってるよ!バズも出るんじゃない?来年も行こうよ!」
と姉妹( ;゜Д゜)
チラシにはバズが載っており、ディズニーランドがやって来ると言うストーリーでしたφ( ̄ー ̄ )メモメモ
「バズが出るのならば、行かなければ・・・」と言う事で、また行って参りました(ノ∀`)アチャー
*寝ても冷めてもトイストーリー!何度見ても、友情物語が最高です☆
以下、ネタバレを含みます、これから行くと言う方はスルーしてくださいm(_ _)m
今回は、ストーリーが1つ。
ミニーとドナルドが悪の女王マレフィセントに、永遠の眠りにつかされてしまい、
ミッキーとインクレディブルファミリーが、ディズニーランド中を探し回る、と言うストーリーです☆
DVDで見るインクレディブルと、
実写?スケーターのインクレディブルの差が気になり(当たり前だ)ます・・・
ディズニーのパレードもそうですがゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
ジャックジャックが可愛いですね・・・人形ですが( ̄∇ ̄;)
息子氏をジャックジャックに見立ててみたり・・・持ち運ぶには重いですが( ̄∇ ̄;)
バズの登場シーンは、やはり格好良かったです☆
声が所ジョージで無いのが寂しい・・・これはインクレディブルもそうですね。
モンスターズインクは、声優さんが変わらないのに、何故でしょうか??
ショーが始まる前、姉妹が買い物に出掛けました。
帰って来ると、2匹共、ニタニタと嬉しそうにしている・・・
その手には、キラキラ光るグッツがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
恐る恐る値段を聞くと、1つ2500円だそうで(゚◇゚)~ガーン
*光るグッツ2500円×2
*ポップコーン1500円
・・・今年のディズニーランド行きは、無くなりました( ̄ー+ ̄)
ディズニー・オン・アイス、初体験の長男は、涼しい空間で、終始眠っていました┐(゚~゚)┌
ショーを終えると、
「来年はティンカーベルだって!また行こうねー!」と、光るグッツを持ち、嬉しそうな次女・・・
このループ、いつ抜け出せるでしょうか~~~(/ ̄▽)/
by blume_violin
| 2009-07-29 00:00
| @レッスン日記