2009年 08月 21日
虫歯次女( ̄~ ̄)ξ
♪社会人・男性♪
『クライスラー作曲・才ある貴婦人』を練習しています!
情景を思い描いて演奏する事について、話しました♪
弾けば弾く程、品の有る曲ですy(^ー^)y
♪4歳・男の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
今日は曲を弾き、階名で歌い、と、練習しましたy(^ー^)y
結び付くまで根気よく練習を続けて行きます♪
♪小学2年生・男の子♪
『シューマン作曲・楽しき農夫』を練習しています!
スタッカート、スラーについて、注意しながら弾いて行きましたy(^ー^)y
音符の場所を見て弾く勉強をしています♪
♪小学5年生・男の子♪
『パッヘルベル作曲・カノン』を練習しています!
譜読みをして行きましたy(^ー^)y
音が飛ぶ場所は、譜読みのコツを話しました♪
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・メヌエット3番』を練習しています!
スラーや弓の向きに注意して練習していますy(^ー^)y
綺麗に演奏されていました♪
♪小学2年生・女の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
スラーが課題でしたが、良く弾いて来てくれましたy(^ー^)y
弾き込んで、テンポを安定させて行きたいです♪
♪小学3年生・女の子♪
『バッハ作曲・チェンバロとバイオリンのためのソナタ』を練習しています!
トリルの意味について、話しましたy(^ー^)yとにかく綺麗に掛けて行きたいです♪
テンポを一定に弾ける様に見ています。
♪小学4年生・女の子♪
『大きな古時計』を練習しています!
譜読みを進めています♪オクターブについて、話をしましたy(^ー^)y
楽器の向きと身体の向きを正しています。
(゜-゜)v今日の私(゜-゜)v
最近、lessonが移動して空いた時間で、
次女を歯医者さんへ連れて行っていますε=ε=ヘ( ;゚∇゚)ノ
何を隠そう、次女は虫歯だらけ|||||/( ̄□ ̄; )\|||||||
「1度出来たらどんどん出来るよー」
とは聞いていましたが、ここまで酷いとは┐(゚~゚)┌
*長女は1本も有りません。
前歯がどんどんと黒くなってしまい、
いつもの歯科の予約が取れなかったので、
飛び込みで別な歯科へ行きましたε=ε=ヘ( ;゚∇゚)ノ
「レントゲンを撮ってみないと」と歯科医。
「いつも行っている所で、小さいから被爆する恐れが有るから、撮らないと言われました。」と言うと、
「被爆する可能性なんて、交通事故に遭う可能性よりも低い。」
と、何だか熱く説得され(特に拘りも無かったが)、レントゲンを撮りました。
次女には下2本の乳歯が有りません!
レントゲンを見ても、生えてくる気配も無かったです。
そして、大人の歯も無い様ですφ( ̄ー ̄ )メモメモ
顎が小さい子なので、彼女に合った生え方なのか?と思っています。
歯医者へ行くと次女は、
削る
↓
埋める
を繰り返します。
今日の次女は最悪!
「いたいよーーーーーーーーーいやだーーーーーーーーー!」
と暴れ狂うのです| `Д´|ノこらぁ!
前回はお婆ちゃんと、前々回はシッターさんと来たのですが、
「前回良かったけれどねー!前々回は今日みたいだったけれどね!」
と先生( ̄^ ̄;)
どんなに叱っても暴れ狂うので、1カ所のみで終えました┐(゚~゚)┌
これから、長く通う事になりそうです(TεT)ブー