2009年 09月 10日
Deagostini( ̄∇ ̄;)
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・2つのバイオリンのための協奏曲』を練習しています!
2npパートを練習しました♪親子で演奏される日を夢見て・・・(T-T) ウルウル
この曲独特の構成や、作曲者Bachについて、お話をしましたy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『ベートーベン作曲・ロマンス』を練習しています!
重音をテンポアップすべく、部分練習をして行きましたy(^ー^)y
何度も弾いて習得するのみです♪
♪小学2年生・男の子♪
『ヘンデル作曲・ソナタ』を練習しています!
新しく購入した楽器で、聞かせてくれましたy(^ー^)y
もう少し練習時間を取って、楽器を鳴らせてあげて欲しいと思います♪
♪小学6年生・女の子♪
『バッハ作曲・G線上のアリア』を練習しています!
良く出来る様になりました♪教本に戻りますy(^ー^)y
『バッハ作曲・メヌエット』今日はポジション移動を勉強しました♪
♪小学1年生・女の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
今日はpianoパートを聞いて、休符の数え方を勉強しましたy(^ー^)y
音符の長さ、休符の長さも覚えて、良く弾けています♪
♪社会人・女性♪
『シューマン作曲・楽しき農夫』を練習しています!
テンポ良く、綺麗に演奏されていましたy(^ー^)y
『ゴセック作曲・ガヴォット』ピチカートを練習しました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
Deagostiniの『Opera collection』を購入しましたヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー♪
お決まりの、
「創刊号は、990円!」のCMに釣られて。
*次号から1990円に( ゜з゜):;*.':;
以前、歴史バカな夫が
『歴史のミステリー』
をせっせと集めていましたが、途中でリタイヤ┐(゚~゚)┌
・・・調べてみると、現在85号目。
4万円(゜Д゜;≡゜Д゜;)
リタイヤして良かったかも( ̄∇ ̄;)
今回はカルメンです!
声楽を習い始めた事、
以前フルーリンでカルメンを弾いた事、
カルメンを弾く事が有る事、
で、勉強しようと思います!
DVD付きでこのお値段はお値打ち?と思います!
未だ見ていませんが、またレビューを書こうと思います♪