2009年 11月 18日
次女、またしても(゚□゚ )と、今日の作品(人´∀`*)
♪社会人・女性♪
『ベートーベン作曲・スプリングソナタ』を練習しています!
前半を見ています♪スラーやポジション、奏法を練習しましたy(^ー^)y
次回からは後半・・・音程に注意して見て行きます。
♪5歳・女の子♪
『ハナミズキ』を練習しています!
音符の長さ、音符の名前の見方を勉強しましたy(^ー^)y
譜読みをして行きました♪
♪小学5年生・男の子♪
『ドヴォルザーク作曲・ユーモレスク』を練習しています!
最後まで譜読みを終え、ポジション移動を練習しましたy(^ー^)y
音程を正しく取れる様に見ています♪
♪小学2年生・女の子♪
『バッハ作曲・ガヴォット ニ長調』を練習しています!
強弱の出し方、弓の使い方を練習しましたy(^ー^)y
場面毎に、情景を考えて弾いています♪
♪小学3年生・男の子♪
『バッハ作曲・メヌエット 3番』を練習しています!
スラーが出来るまで、今日は頑張りましたy(^ー^)y
音程も正しく、暗譜で弾ける様に見ています♪
♪中学1年生・男の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
後半、弓の返し方やテンポの付け方を練習しましたy(^ー^)y
piano伴奏を弾き、入り方を練習しました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は病み上がりなので、園をお休みした姉妹・・・
*長女は関係有りませんが、インフルエンザを貰うといけないと思い休みました( ̄^ ̄;)
夕方、
「うーーーーーー」
と唸る次女・・・顔も赤い。
熱を計ると、38度有りましたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
暫し様子を見ています( ̄^ ̄;)
昨夜蓮舫氏に、
「それは必要ですか?」
「稼働率は?」
「空き時間は?」
と、lessonについて質問責めに遭っている悪夢を見て目覚め( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
夜な夜な、こんな物、拵えました( ̄ー+ ̄)

ストップウオッチ、デコってみました(人´∀`*)
未だ途中ですが。
演奏依頼が有ると、
「・・分でお願いします」
と言われる事が多く、トークと込みで計りますφ( ̄ー ̄ )メモメモ
これで楽しく計れるはず!

こちらは、生徒さんSくんの作品↑らくだの親子
Sくんは創造力にたけていて、迷路・工作が素晴らしいです☆
*お兄ちゃんのlesson中に作成
by blume_violin
| 2009-11-18 00:00
| @レッスン日記