2009年 11月 25日
発熱王子・噛み切り王子( ゜∀゜):∵グハッ
♪社会人・女性♪
『ベートーベン作曲・スプリングソナタ』を練習しています!
後半を見て行きました♪今日はスピカートなどの奏法を練習しましたy(^ー^)y
重音の出し方、部分練習をしました。
♪小学5年生・男の子♪
『ドヴォルザーク作曲・ユーモレスク』を練習しています!
スラーと音程に気を付けて仕上げに入りましたy(^ー^)y
テンポがどんどん速くなってしまうので注意しています♪
♪小学2年生・女の子♪
『バッハ作曲・ガヴォット ニ長調』を練習しています!
場面毎の風景や、古典舞踏や踊りについて等話しましたy(^ー^)y
楽譜を絵にしてみたり、色を塗ったりして考えても良いと思います♪
♪小学3年生・男の子♪
『バッハ作曲・メヌエット 3番』を練習しています!
なかなかスムーズに出来なくて悔しく思ってしまいます・・・ゆっくり正しく弾ける様に練習していますy(^ー^)y
♪中学1年生・男の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
スタッカートやアクセントの奏法を練習しましたy(^ー^)y
テンポアップすべく、部分練習をしています♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
お熱が続いた発熱王子こと、息子氏
(最近の相性は『ちゃちゃも』)
は、熱が下がった、と同時に赤いボツボツが大量発生し、
『突発性発疹』
だった事が判明しましたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
免疫が切れる6ヶ月~の子が掛かりますが、
姉妹は未経験だった為、母として初『突発性発疹』はとても嬉しかったですゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
と言う事で、記念に撮りました☆

息子氏よ、おめでとう(T-T) ウルウル
そんな息子氏、かなりの甘えん坊の様子・・・
母でないと、泣き止まない時が有ったり、
母以外の人間を拒む事も有り、
「まったくぅ~しょうがないなぁ~!男の子ってこうなのだなぁ!」
と、姉妹の時には無かった母親の優越感に浸っています(人´∀`*)
しかしながら、初めて話した言葉は、
『パパ』
でした( ̄д ̄ )チッ
いじける母に長女は、
「パパって言うのはね、下の歯が生えているから言いやすいんだよ!」
「パパの方が好きって言う訳じゃないよ!」
と言ってくれました|m ̄*)ぷ
授乳では・・・
相変わらず、噛まれていますΨ(`∀´)Ψウケケケ
噛みちぎり王子・・・
先日の肉片飛び散る程では有りませんが、
毎日の様に血を流し、乳を出し、・・・
授乳が怖くてたまらない・・・
そんな事は露知らず、乳は出る出る~~~(/ ̄▽)/
離乳食も良く食べて、お菓子も良く食べ、
乳も飲むw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
先だってブログに書かせて頂きましたが、大反響でしたオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
しかし、噛みちぎられたと言う方には未だ出逢っていません・・・
頂いたアドバイスは、
@もう断乳してしまう
@「ダメだ!」ときつく言う
@「おっぱい飲めなくなっちゃうよ!」と言い続ける
@祈る
@医者へ行く
@馬油を塗る
でした。
以上は、全て試しました、
が、噛まれますオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
どうしたら良いのでしょうか?