2009年 11月 29日
生徒さんと、楽器選びへ♪
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・ブーレ』を練習しています!
重音の奏法を練習し、後半の指使いについて練習をしましたy(^ー^)y
テンポアップして仕上げて行きます♪
♪社会人・女性♪
『パガニーニ作曲・妖精の踊り』を練習しています!
奏法の確認や、弓の使い方を練習しましたy(^ー^)y
3連音符を部分練習をしました♪テンポアップして行きたいです♪
♪5歳・女の子♪
『ロングロングアゴー』を練習しています!
楽器をサイズアップしたとの事で、合わせて行きましたy(^ー^)y
指の押さえ方や、弓の使い方を練習しています♪
♪小学2年生・女の子♪
『バッハ作曲・メヌエット』を練習しています!
良く練習して来てくれました、今日合格ですy(^ー^)y
『ドヴォルザーク作曲・ユーモレスク』奏法の確認をしました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は生徒さんと、楽器を選びに行きましたε=ε=ヘ( ;゚∇゚)ノ
一緒に行った生徒さんは2人!
その他に、2人の生徒さんの楽器を試奏します♪
生徒さんが選んだ楽器、2本つづ、
そして、予算内に有る楽器を演奏・・・
秋~冬にかけてサイズアップする生徒さんが多く、
最近は、教室にも楽器を持って来てくださり、
「試奏して、感想を聞かせてください!」
と言う方が多く、色々な楽器を演奏します。
握力が弱い右手が、負傷しており( ゜з゜):;*.':;
握る力がどんどん無くなって行きました(;つД`) ウウッ
生徒さんの楽器を選び終え、
「さぁ!帰りましょう!」
と言う時に、お店の方が、
「今日は先生の楽器は見て行かれないのですか?」
と言われましたオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
自分の楽器を選ぶなんて事を、すっかり忘れていました(゚□゚ )
それ位、生徒さんの楽器選びは大切なのです☆
by blume_violin
| 2009-11-29 00:00
| @レッスン日記