2010年 01月 27日
姉妹の、お笑いpianoレッスン( ̄∇ ̄;)
♪社会人・女性♪
『ベートーベン作曲・スプリングソナタ』を練習しています!
テンポアップをして見て行きましたy(^ー^)y
今日はビブラートの練習の為、以前練習した『白鳥』も見ました♪
♪5歳・女の子♪
『ハナミズキ』を練習しています!
リピートして、テンポ良く弾ける様に見て行きましたy(^ー^)y
教則本では、肘や腕の使い方を練習しています♪
♪5歳・男の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
今日は指を押さえて行き、放して行く、と言う練習をして行きましたy(^ー^)y
楽器の構え方、向きなども見ています♪
♪小学5年生・男の子♪
『エルガー作曲・威風堂々』を練習しています!
音符の長さ、音程、ポジションと、注意して見て行きましたy(^ー^)y
演奏する譜面が決まったので、通して弾いて行きました♪
♪小学2年生・女の子♪
『サンサーンス作曲・白鳥』を練習しています!
『白鳥』を調べて来る事が課題でしたy(^ー^)y
湖に浮いていると、白鳥の様子について、演奏に生かして行きたいです♪
♪小学3年生・男の子♪
『バッハ作曲・メヌエット 2番』を練習しています!
移弦する時の、手首や肘の使い方を勉強しましたy(^ー^)y
今日は譜読みを進めました♪
♪中学1年生・男の子♪
『バッハ作曲・G線上のアリア』を練習しています!
「1stパートは難しい!」との事で、2ndを見て行きましたy(^ー^)y
音符の長さに注意して見ています♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今月から次女も習い始め、姉妹で通っているpiano・・・
次女は、

「ねぇ、ドレミファ・・・の『あ』って何処の音?」
*写真は母が書きました( ´艸`)
と言う珍事を起こし、今日は長女が・・・
lesson中に先生が大爆笑( ;゜Д゜)
見てみると、

*写真は母が書きました( ´艸`)
と言った珍事件w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
「「わぁ」って驚いちゃったねー!」
と、お優しい先生・・・情けなき母(;つД`) ウウッ
まぁ、楽しく行ってこそ『音楽』・・・
だけれでも、情けないったらありゃしない( ̄∇ ̄;)
by blume_violin
| 2010-01-27 00:00
| @レッスン日記