2010年 05月 30日
ルーマニア料理&トランシルバニアの民族舞踊ヾ(^▽^)ノ
♪5歳・女の子♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
良く練習して来てくれました!今日は部分練習をして行きましたy(^ー^)y
スタッカートの奏法や、弓の返し方など勉強しました!
♪5歳・女の子♪
『かすみか雲か』を練習しています!
今日はスケール練習をして、曲に入りましたy(^ー^)y
今まで合格した曲の復習もして行きました♪
♪社会人・女性♪
『ザイツ作曲・協奏曲 5番』を練習しています!
前半、テンポアップをして弾いて行きましたy(^ー^)y
練習曲では、指の押さえ方など勉強しています♪
♪社会人・女性♪
『モルダウ』を練習しています!
音程を正しく弾ける様に、調について勉強しましたy(^ー^)y
譜読みを進めて行きました♪
♪社会人・男性♪
『バッハ作曲・メヌエット』を練習しています!
今日は発表会で演奏する曲目を見て行きましたy(^ー^)y
テンポが遅く、スラーや移弦など課題が多い曲で勉強になりそうです♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
昨夜は、生徒さんより紹介して貰った、
ルーマニア料理屋さん
へ、姉妹を連れ、生徒さんご家族やピアノの先生、総勢12名で行って参りましたワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
*田植え→lesson→お食事会と、ハードでした( ̄∇ ̄;)
昨夜はトランシルバニアの民族舞踊が有りました!

前菜のオードブル
・・・この後にショーが行われ、メインなど録るのを忘れましたm(_ _)m

violinと、コントラと言う、駒を平らにして3弦張ってある楽器ですφ( ̄ー ̄ )メモメモ

男性と女性の踊り

生徒さんが、ハンガリア舞曲5番をリクエストすると、
席まで来て弾いてくださいました・・・和音が合っていなく、即興と思われ(ノ∀` )
お決まりの『モンティ・チャールダッシュ』のリクエストが有りました!
この曲も即興と思われ、和音が合っていなく・・・
この後、オーナーのpianoとviolinが有りましたが、
曲の終わりがなかなか来ない曲?で、生徒さん方と大爆笑しました( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
ショーはなかなか始まらず、お料理はスローペース、1品出し忘れると言う、お国柄が出たお店で、
たまにはこんなお店も良い!
と、とても気に入りました☆
次女は、トイレの鍵が開かず、生徒さんに救出され、
長女はお料理を常に食べていました(゚□゚ )
次回も行ってしまうかも・・・ヾ(^▽^)ノ