2010年 06月 27日
次女の願い( ゜з゜):;*.':;
♪小学2年生・女の子♪
『バッハ作曲・ブーレ』を練習しています!
今日はビブラートの練習を重点的にy(^ー^)y
指や手首を柔軟にして、根気よく続けます♪
♪社会人・女性♪
『プッチーニ作曲・誰も寝てはならぬ』を練習しています!
今日でlessonを辞められるとの事で、ビブラートを見ましたy(^ー^)y
綺麗に弾いていらっしゃるので、色々な掛け方が出来たらと思います♪
♪社会人・男性♪
『ヴィバルディ作曲・協奏曲 ト短調』を練習しています!
部分練習をして、リズムや音程を正して行きましたy(^ー^)y
テンポアップをするのみです♪
♪小学3年生・女の子♪
『バッハ作曲・2つのバイオリンのための協奏曲』を練習しています!
celloとのコンサートに来てくれて、とても勉強になったとの事でしたy(^ー^)y
今日はビブラートと、弓の向きや持ち方について話しました♪
♪小学2年生・女の子♪
『アヴェマリア』を練習しています!
楽器も良く鳴る様になって来ました♪
次回からは練習曲に戻り、また進めて行きたいと思っていますy(^ー^)y
♪中学1年生・女の子♪
『ブラームス作曲・子守唄』を練習しています!
今日はビブラートを中心に見て行きましたy(^ー^)y
お家では全く弾いていないとの事、月1レッスンですが時間の有る時に弾いて欲しいです♪
♪社会人・女性♪
『ザイツ作曲・協奏曲 5番』を練習しています!
2楽章・・・綺麗に演奏されていました、今日はビブラートを掛けて弾いて行きましたy(^ー^)y
3楽章の譜読みに入りたいと思います♪
♪社会人・女性♪
『モルダウ』を練習しています!
綺麗に弾ける様になりました、音程を正しく弾ける様に注意していますy(^ー^)y
2声にして、弾いて行きました♪
♪5歳・女の子♪
『かすみか雲か』を練習しています!
楽器をサイズアップしてみましたy(^ー^)y
お家でも慣れる様に、沢山弾いて欲しいです♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
土曜日は保育参観が有りました!
前日、高熱を出して早退したので、
「保育参観、お休みかも!?」
と1人喜んでいました(ダメな母)が、次女は起床するなり制服に着替え完了w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
「え?行くに決まってるじゃん!」
と次女・・・長女と息子氏を連れて行きましたε=ε=ヘ( ;゚∇゚)ノ
毎年この時期の保育参観は、『笹飾り』ですφ( ̄ー ̄ )メモメモ
昨年も、一昨年も・・・4度目です。
しかし今年は、初めて、
笹ではなく造花だったのです工エエエエェェ(;゜∀゜)ェェエエエエ工!?
笹が手に入らなかったそうです(゜дÅ)ホロリ
持ち帰るのは大変だけれど、笹の匂いを楽しみにしていたのに・・・
今年も恒例、次女の願い事です!

は!?
勝手にやらせたらこの始末。
読むのが辛い字・・・
「ペットショップのおねえさん」
「すいぞくかんのおねえさん」
だそうです( ゜з゜):;*.':;
公園では犬に噛まれ、それも警察犬の訓練か!?位に。
うちのウサギ、レモンにも噛まれ、陸亀シェリーにも噛まれ、
動物に悉く嫌われる人間なのに・・・思いは一方通行┐(゚~゚)┌
by blume_violin
| 2010-06-27 00:00
| @レッスン日記