2010年 06月 28日
漸くトマトが・・・(T-T) ウルウル
♪3歳・女の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
音符の名前と指の位置を覚えていますy(^ー^)y
指を押さえて、放して、練習しています♪
♪小学2年生・男の子♪
『バッハ作曲・ミュゼット』を練習しています!
良くお稽古して来てくれました、今日合格です♪
スラーや、強弱の奏法を練習しましたy(^ー^)y
♪5歳・女の子♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
スタッカート、アクセントの奏法や、部分練習を課題にしましたy(^ー^)y
いつも良く練習して来てくれます♪
♪4歳・女の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
移弦をして弾く弾き方、音を綺麗に出せる様に練習していますy(^ー^)y
お家でのお稽古、約束しました♪
♪中学3年生・女の子♪
『モーツァルト作曲・アイネクライネナハトムジーク』を練習しています!
今日はリピートして弾いて行きましたy(^ー^)y
発表会で演奏したい!と、意欲が出て来ました♪
♪小学6年生・男の子♪
『ベートーベン作曲・交響曲7番』を練習しています!
ビブラート練習では、手の格好に気を付けていますy(^ー^)y
ポジション移動など、音程を見ています♪
♪小学3年生・男の子♪
『アメイジンググレイス』を練習しています!
良く譜読み出来る様になって来ました、努力の成果ですy(^ー^)y
リズムや3連音符の奏法を練習しました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
我が家の家庭菜園の話題です!
待てど暮らせど実を付けなかった『トマト』が、
漸く赤く実りましたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

(T-T) ウルウル
殆ど姉妹が育てています。
長女も私も「可哀想で間引き出来ない~」と、全く間引きしていないので、この通りです↓

続きまして、「どれを食べるのだろう?」の・・・
スティックブロッコリー

頑張っている

茄子

茄子
こちらも頑張っている

オクラさん
レタスは毎日豊作ですぃえ━━━━ヽ(*゜∀゜)人(゜∀゜*)ノ━━━━ぃ♪
今年の『ネバネバJAPAN』は、自家製で作れるかな!?
と思っています(`m´〃) ウシシシ
*毎年?ネバネバJAPANと名付けて料理を自作しています
by blume_violin
| 2010-06-28 00:00
| @レッスン日記