2010年 07月 21日
Toy Story3 。・゚(´□`)゚・。うわ~ん ネタバレ有り
♪小学2年生・女の子♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
今日も部分練習をしました♪辛い時期ですが、ここを根気よくy(^ー^)y
スラーやスタッカートなど、弓の使い方を勉強しています♪
♪社会人・女性♪
『マルティーニ作曲・ガヴォット』を練習しています!
綺麗に演奏されていました、デュオにして仕上げましたy(^ー^)y
芯の有る音を出せる様に、練習しています♪
♪社会人・女性♪
『ザイツ作曲・協奏曲5番』を練習しています!
譜読みを終え、細かい奏法を見て行きました♪
場面毎に表情を付けて生きますy(^ー^)y
♪体験レッスン♪
小学1年生の女の子、violinに興味が有るとの事でした♪
今日はお昼寝から寝覚めが悪く、不機嫌でしたが、色々な曲を聞いて貰いました!
自分としては、普通の小学1年生を見た様に思い、とても勉強になりましたφ( ̄ー ̄ )メモメモ
♪小学1年生・女の子♪
『バッハ作曲・メヌエット2番』を練習しています!
今日は弾き込みました、良く弾けていますy(^ー^)y
デュオにして弾いてみました♪
♪小学6年生・男の子♪
『ベートーベン作曲・スプリングソナタ』を練習しています!
アクセントなどの奏法を練習しましたy(^ー^)y
今日は中間部をみました・・・後半部分練習が課題です♪
♪小学5年生・女の子♪
『バッハ作曲・ガヴォット』を練習しています!
なかなかお家で練習が出来ず、今月を持って辞める事になりました♪
お母さんは続けて欲しい~本人は辞めたい~の子が多いです。自分も同じだったので、気持ちが良く判ります(;つД`) ウウッ
♪小学4年生・男の子♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
部分練習をしました♪テンポアップ出来る様に練習していますy(^ー^)y
スラーやアクセントの奏法を練習しました♪
♪中学2年生・男の子♪
『メンデルスゾーン作曲・歌の翼に』を練習しています!
今日は譜読みをして行きました・・・歌うように弾きたいと思いますy(^ー^)y
ビブラートを練習しています♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
先日、Toy Story3を見て参りました!
ネタバレを含みます、これから見に行かれる貴方はスルーしてくださいm(_ _)m
漸くToy Story3、見に言って来ました☆
今回は『別れ』をテーマにしていると言う事で、
1、2をこよなく愛している自分としては、
「ついにAndyとの別れが来るのか・・・」
と、見に行く前から切なかったです。
大学生になっているAndyを見ただけで、涙。・゚(´□`)゚・。うわ~ん
1、2に比べると完成度が高く、全て熟知しているFANの為に有る作品だ!と思いました。
勿論、3だけ見ても楽しめますし、何より泣けます。・゚(´□`)゚・。うわ~ん
そしてそして、自分がToy Storyを見るきっかけとなった、
Barbieが可愛い~!
今回、恋人のケンが出て来て、一目惚れをするシーンが有り、またまた可愛い~!
2人のやり取りも、楽しいです☆
施設の人形達が出てくる辺りから、隣で見ていた次女は
3Dメガネを外して号泣工エエエエェェ(;゜∀゜)ェェエエエエ工!?
「あのクマ、何であんなに悪いのー!?」
と、シクシク泣いていました・・・終わるまで┐(゚~゚)┌
感受性が強すぎて困ります。
見て以降、ロッツオの人形を見るのが怖いガクガク(((((( ;゚Д゚)))))ブルブル
ストロベリーの香り付きロッツオも売っていますが、欲しいとも思いません。
今回、バズがスペイン語仕様になってしまうのですが、
ここが一番笑えました(T▽T)ノ_彡☆
持っているバズも、その様になるのか!?と、調べましたゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
ハラハラドキドキ、感動も有り、
友達、仲間を大切にする気持ち、物を大切にする気持ち、絆、
ぜひ見て頂きたい、傑作です(T-T) ウルウル
by blume_violin
| 2010-07-21 00:00
| @レッスン日記