2010年 07月 27日
夏休み1週間経過・・・と、訃報。
♪社会人・女性♪
『コレルリ作曲・ラフォリア』を練習しています!
今日は発表会で演奏する曲を選曲しましたy(^ー^)y
今回は皆さん、スローな曲を選ぶ方が多いです♪
♪3歳・男の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
今日は来てはくれましたが、お昼寝中~未だ年少さん。
4月から頑張って無理して通って来た幼稚園も夏休みですy(^ー^)y
♪小学2年生・女の子♪
『ウエーバー作曲・狩人の合唱』を練習しています!
今日は指の押さえ方や楽器の向きなど、細かく見ましたy(^ー^)y
スラーの奏法を練習しました♪
♪中学1年生・女の子♪
『ザイツ作曲・協奏曲』を練習しています!
今日はチューニングの仕方を徹底的に勉強しました♪
重音の奏法を練習していますy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『ヴィバルディ作曲・協奏曲』を練習しています!
曲も纏まって来ています、後半の部分練習をしましたy(^ー^)y
ビブラートを効果的に使いたいです♪
♪5歳・男の子♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
暗譜して弾ける様になって来ました♪姿勢に注意していますy(^ー^)y
『バッハ作曲・ミュゼット』スラーに苦戦しています・・・今日は根気よく練習しました♪
(゜-゜)v今日の私(゜-゜)v
恐怖の夏休みは、1週間が経過致しました・・・
皆様、お疲れ様で御座います(T-T) ウルウル
我が家の次女は今週から、スイミングの短期教室へ通っております☆
lessonの1時間、何もせずに待っているのが時間が勿体ない!
そして苦痛で苦痛で我慢ならず、途中帰ってしまいます~~~(/ ̄▽)/
・・・他のお母様方、尊敬致しますm(_ _)m
長女は来週通う予定です・・・見学している1時間が勿体ないので、「送迎だけにしようか?」と思っています| `Д´|ノこらぁ!
初めての夏休みの宿題は、ポスターのみになりましたぃえ━━━━ヽ(*゜∀゜)人(゜∀゜*)ノ━━━━ぃ♪
自分は8月31日に、泣きながら宿題をするダメ人間だったので、
お勉強好きな長女を、尊敬しますm(_ _)m
宿題の中に、幾つかの課題から選択する物が有りました!
丁度『書道』も選択肢に有ったので、自分が通っている『書道』へ連れて行き、宿題を教えて貰いました☆
長女は何故かその日以来、毎日『書道』をしています・・・
LABOや学校のプールやらで、殆ど姉妹は不在です。
今日はここで皆様へ、悲しいお知らせをしなければなりません。
先週金曜日、我が家のウサギのレモンが星になりました。
原因は腸閉塞、5歳を過ぎた所でした。
レモンに会うのを楽しみに来てくれていたちびっ子生徒さんも居ました。
姉妹とともに感謝の気持ちと、レモンの事を忘れずに生きて行く事を話しました。
可愛がってくれた皆さん、有り難う御座いました!
里親の受け入れについて。
お別れが辛く、今は何も考えていません。
by blume_violin
| 2010-07-27 00:00
| @レッスン日記