2010年 10月 13日
肌診断とカラーセラピーφ( ̄ー ̄ )メモメモ
♪小学1年生・女の子♪
『リュリ作曲・ガヴォット』を練習しています!
鬼の暗譜大会・・・テンポ良く弾けていますy(^ー^)y
指の位置、弓の向きを矯正して、頑張ります♪
♪4歳・男の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
2度目のlessonの今日は、弦の名前を覚えましたy(^ー^)y
持ち方・構え方を見て、リズム練習をしました♪
♪小学2年生・男の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
鬼の暗譜大会、もうバッチリですy(^ー^)y
遠くの人に届ける、心に届く演奏を、頑張りたいです♪
♪小学1年生・女の子♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
今日はスタッカートの奏法を練習しましたy(^ー^)y
スラーや、ボーイングに注意しています♪
♪小学6年生・男の子♪
『クリスマスの歌』を練習しています!
楽典の勉強と、譜読みの仕方を話しましたy(^ー^)y
良く練習して来てくれました♪
♪小学6年生・男の子♪
『ベートーベン作曲・スプリングソナタ』を練習しています!
伝記を読み、人となりを知る課題を出しました♪
どの様に演奏したいか?美しく表現して欲しいですy(^ー^)y
♪小学4年生・男の子♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
音程と、スタッカートの奏法を練習しましたy(^ー^)y
今日は暗譜して弾きました♪
♪中学2年生・男の子♪
『メンデルスゾーン作曲・歌の翼に』を練習しています!
鬼の暗譜大会・・・自信を付けるべく、繰り返し頑張りたいですy(^ー^)y
pianoはお母さんが弾いてくださるとの事で、楽しみです♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日はお友達ママのお店にて、肌診断して貰いました!
自分、肌トラブルは無く、敢えて言うのならば
頑丈肌ぃえ━━━━ヽ(*゜∀゜)人(゜∀゜*)ノ━━━━ぃ♪
その頑丈肌を生かして?独身の頃→長女お産まで、
数々の会社の化粧品モニター、エステモニターをしておりましたゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
(レポート提出は得意分野で、TVモニター、ラジオモニターも数々していました( ´艸`))
今はもう添加物が怖いので出来ませんが、
発売前の化粧品を知る事が出来たり、TVやラジオの制作や内部事情を知る事が出来て、
とても有意義だったと思っていますφ( ̄ー ̄ )メモメモ
肌診断、水分量と油分量を量って貰いました!
・・・おでこの油分量だけが異様に多くて驚愕w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
洗顔を真剣にしよう!と思いますφ( ̄ー ̄ )メモメモ
そう言えば先日、カラーセラピーなる物をして貰いました☆
「左手で、パッと目に入って来た物などを選んでください!」
と言われ、自分が選んだ色は、
紫
診断は確か・・・
感受性が強い
芸術家タイプ
人を見極める力がある
夢を追い求める
の様な感じでしたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
感受性は強すぎて嫌になります!
人を見極める~は、確かにそうだと感じます。合わない人に出会わない。
夢、将来的な夢は『演歌歌手』ですね( ´艸`)
続いて、
「右手で選んでください!」
と言われ、選んだ色は、
緑
診断は確か・・・
疲れている
休息が欲しい
でした・・・当たっている!?
4月から改訂したばかりのlessonですが、早くも来年度より更にlesson回数の改訂をしようと思っています。
今のスケジュールですと、風邪も引けない、中耳炎にもなれない(ならなければ良いが)、かなりタイトです。
その日に着ていた洋服が『緑色』だった事も有り、
悩みがある
身体も心も休息を求めている
洋服からも安らぎを吸収しようとして選んでいる
との事でした。
確かに確かに・・・
寝ないでも生活出来る。
休みが無くても乗り切れる。
でも、心が付いていっていない様に思います。
年をとる毎に短気になり、苛々する事が多く、我慢が出来ず、
苦情を言ったり、通報したりする事がとても多くなりました。
(こちらに書けない事が色々有りまして!)
私の祖母が、これまた短気?な人で(健在)、学校や会社、銀行など、何処でも怒鳴り込んで行く人なのだそうです・・・
その血、濃く引き継いでいると思われΨ(`∀´)Ψウケケケ
身も心も、大切にしなければ、と思いました☆
by blume_violin
| 2010-10-13 00:00
| @レッスン日記