2010年 12月 17日
課外lesson・有松絞り 完成☆
♪小学3年生・女の子♪
『ベッカー作曲・ガヴォット』を練習しています!
今日はフラジオの練習、奏法を確認しました♪
弓の弾く位置に注意していますy(^ー^)y
♪小学2年生・男の子♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
今日は前半を練習しました♪
持ち曲となった曲は、毎日弾き続けて欲しいですy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・メヌエット』を練習しています!
駒の話や、楽器の話をしましたy(^ー^)y
乾燥するこの時期も、楽器管理が重要です♪
♪小学5年生・女の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
ボランティア演奏に向けて、練習しています♪
スタッカートなど、意識して弾けると良いなぁと思いますy(^ー^)y
♪中学1年生・男の子♪
『バッハ作曲・協奏曲』を練習しています!
ポジション移動と、ハイポジションでの奏法を練習しました♪
オケの動きなどを意識して弾いて行きたいですy(^ー^)y
♪小学3年生・女の子♪
『バッハ作曲・ドッペルコンチェルト』を練習しています!
ついに最後まで見て行きましたy(^ー^)y
デュオで弾いて、なかなか良く出来ていました♪
♪中学1年生・男の子♪
『バッハ作曲・協奏曲』を練習しています!
デュオで弾いてみました・・・苦手を部分練習ですy(^ー^)y
リズムやカウントの仕方など、話しました♪
(゜-゜)v今日の私(゜-゜)v
今日、先月行った
Blume音楽教室・第4回 課外lesson 有松絞り体験
の作品を、取りに行って参りました!
紺・グリーン・ピンクの3色で染められました!

糸を解いて行くと・・・

1箇所、裏表を間違えて縫っている・・・殆ど長女の作品です( ゜з゜):;*.':;
手作りの物は、愛着が湧きますね!
そして今回は、伝統の有松絞り☆
貴重な体験をさせて頂きました(T-T) ウルウル
次回のBlume音楽教室・課外lessonは、真冬の開催予定です☆