2011年 02月 07日
『リコール』と言うものが・・・
♪3歳・女の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
今日は弓の使い方を練習しましたy(^ー^)y
指の押さえ方や、リズムも勉強しています♪
♪社会人・女性♪
『グノー作曲・アヴェマリア』を練習しています!
今日はアンサンブルで演奏する曲を見ましたy(^ー^)y
首の筋を痛めてしまったとの事・・・お大事に☆
♪社会人・男性♪
『キラキラ星』を練習しています!
今日は譜面の読み方や意味など、勉強しましたy(^ー^)y
弓の向きや奏法について、練習しました♪
♪小学2年生・男の子♪
『バッハ作曲・メヌエット』を練習しています!
兄妹デュオで演奏する曲を見ていますy(^ー^)y
譜面を見て、旋律を知り流れを掴む作業をして行こうと思います♪
♪5歳・女の子♪
『ドヴォルザーク作曲・ユーモレスク』を練習しています!
フラジオのみ、課題にしていましたが、上手に弾いて来てくれましたy(^ー^)y
今日この曲は合格です♪
♪小学6年生・男の子♪
『ザイツ作曲・協奏曲』を練習しています!
音程を正しく取る事、目標の有る音を出す事、課題ですy(^ー^)y
次週には、仕上げて行きたいです♪
♪中学3年生・女の子♪
『モーツァルト作曲・アイネクライネナハトムジーク』を練習しています!
2楽章・・・ デュオにして弾いて行きましたy(^ー^)y
試験の疲れも有って、今日はソフトなlessonです♪
♪体験レッスン♪
生徒さんからのご紹介で、3歳の女の子です♪
今日は自由に楽器を触ってもらい、一緒に弾いたりしましたy(^ー^)y
violinが習いたいと、とても意欲的でした☆
体験レッスン、随時受付しております!
空き時間が少なく、ご了承頂ける方のみ、受けております。
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
昨年夏、我が家の車となった彼。
リコール対象車だった様で、新聞発表が有ったその日に、封書が届きましたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
「息子氏に、整備中の車が見せてあげられる!?」
と、喜び勇んで整備予約を取り、行って参りました!
初めて行ったディーラーは、高級ブティックの様なコーナーが有り、
アクセサリーや衣類なんかも飾ってある・・・
世知辛いこのご時世に、こんなにも余裕、ゆとり溢れる空間が有るなんて
やはりこの社に乗る方は、余裕とゆとりが有るのだなぁ・・・と、非現実的な一時を過ごし、
「この度のリコールでは、お客様に大変ご迷惑をお掛けしまして、申し訳ありませんでした。」
とディーラーの方・・・
別に、何も感じておりませんが!!
用意された代車に乗り込もうとすると、息子氏が居ない・・・
すでに代車に乗り、ちょこんと座っておりました( ゜з゜):;*.':;
lessonを終えて、夜に車を取りに行きましたアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
「あれー!?ここ来た事が有るよ!?」
と姉妹。
義母が連れて来た事が有るそうで・・・
作業はボルト交換だった様です。
そして異常は無かったそうで。
車は、ピッカピカになっておりました!
車内もピカピカ・・・何だか申し訳なかったです( ̄∇ ̄;)
by blume_violin
| 2011-02-07 00:00
| @レッスン日記