2011年 06月 16日
尾崎豊の歌詞の様な世界・・・
♪社会人・女性♪
『チャイコフスキー作曲・花のワルツ』を練習しています!
ハイポジションでの奏法や、半音階の音程を見て行きましたy(^ー^)y
部分練習が課題です♪
♪社会人・男性♪
『ふるさと』を練習しています!
綺麗に演奏されていました、重音の奏法を練習しましたy(^ー^)y
後半のアレンジを考えて行きました、当日も楽しみにしています♪
♪社会人・女性♪
『ブラームス作曲・ワルツ』を練習しています!
ビブラートを付けて弾いていける様に、練習しましたy(^ー^)y
次回からはアヴェ・マリアを見ます♪
♪小学3年生・女の子♪
『ベートーベン作曲・メヌエット』を練習しています!
今日も、ハーフポジションに苦戦していました、部分練習をしましたy(^ー^)y
スラーや、符点のリズムを練習しました♪
♪中学1年生・女の子♪
『ザイツ作曲・協奏曲』を練習しています!
ビブラートの練習の為、選曲をしました♪
指の置き型や、向き、手の型など見ましたy(^ー^)y
♪高校1年生・女の子♪
『モーツァルト作曲・アイネクライネナハトムジーク』を練習しています!
ミュージカルを見に行ったとの事で、パンフレットを持って来てくれましたy(^ー^)y
譜面が付いていたので、次回から見て行こうと思っています♪
♪中学1年生・男の子♪
『まだ君に恋してる』を練習しています!
強弱の付け方や、ビブラートのかけ方を見ました♪
CDに合わせて、バランスを見て、仕上げをしましたy(^ー^)y
♪小学5年生・女の子♪
『クライスラー作曲・愛の喜び』を練習しています!
「どうしたら早く弾けるの?」との事で、スケール練習y(^ー^)y
やはり、基本、基礎固めしかないです。嫌だと思うけれど♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
ここ最近、中学生の生徒さんより、衝撃の話を聞く事が多いです!
それはまるで
盗んだバイクで走り出す、
夜の校舎窓ガラス・・・
の、尾崎豊の歌詞の様な世界。
ちびっ子生徒さんより話を聞くと、
「皆、そんな凄まじい場所に生きていて、大丈夫かな?」
と、純真な皆を思うと心配です・・・でも待てよ!
自分の中学生の頃はもっともっと荒れていた様な・・・
何故にこんなに心配したり、不安に思ったりするのだろう、と考える。
それはきっと、自分が親になったからだ!
近くの公園では、中学生や高校生が毎日喫煙しています。
中学校に電話をすると、
「うちに電話して来られても困ります!警察に電話してください!」
と。
高校、制服や自転車から学校が特定出来たので、メールしてみると、
「貴重な情報を有り難う御座います。」
と。
彼らは公園の、障害者用トイレで喫煙するのです。
私の顔を見るなり、隠れてコソコソ・・・
吸うなら堂々と吸え!
どうせ親や、学校の先生にはバレているんだぞ!
バレるのが怖いのなら、吸うな!
と、大人になった今は思うのですが。
今、彼らはテスト週間です。
震災や原発の影響で心が不安定。
自分の経験を生かして、何か、彼らに役立てたら、とは思うのですが、
尾崎豊の歌詞の世界に生きる彼らのご両親、どうやら彼らを止めないのだそうで・・・
学校の先生方も、頭を悩ませているそうです。
by blume_violin
| 2011-06-16 00:00
| @レッスン日記