2012年 01月 11日
2012年、目標を述べる!
♪小学2年生・女の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
久し振りのlesson、復習とスケールを練習しましたy(^ー^)y
リピートをして弾く癖を付けて行きたいです♪
♪5歳・男の子♪
『クリスマスの歌』を練習しています!
音符の長さ、音符の名前を勉強しましたy(^ー^)y
弓の使い方を練習しています♪
♪小学6年生・女の子♪
『バッハ作曲・ブーレ』を練習しています!
ビブラート、綺麗にかかっています!根気よく続けて行きたいですy(^ー^)y
曲は、重音を部分練習しました♪
♪中学1年生・男の子♪
『バッハ作曲・2つのバイオリンのための協奏曲』を練習しています!
デュオにして弾いて行きました!拍について、勉強していますy(^ー^)y
音も綺麗、音程も良し、拍だけ課題ですね♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今年の目標と言う物を書いてみよう!
2012年、本年の目標は、
女子力アップ
です\(゜ε ゜)
*あえての巨大文字。
今の時期は、VS乾燥。
枯れちゃいけない!
地元ティーに会った時に、
「3人産んだのに、老けてないな!」
と言われ、驚愕o(ToTo) (oToTo) (oToT)o イヤイヤ~~
やはり3人産んだら老ける、と言うイメージなのだなぁ・・・
それと、今の自分はとても見苦しい。
過去に無いweightを記録しており、
「そのまま行くのか?」
と呆れられました・・・
いや、今年は、今年こそ、今年から・・・
昨年末、突如として目標となる様な人物が出現したのです☆
32歳、まだまだ。きっとまだまだ。
昨年同様に、
ランチと演奏は這ってでも行く
は、今年もテーマです☆
どんな状況になっても、私にはリポビタンDが有る!
昨年末、38度5分でも演奏出来ましたよ!
しかし、私。
何故に大切な日に限ってお熱が出るのでしょうか・・・
バカは風邪引かない
バカは肝心な日に風邪を引く
日頃の行いが悪いのでしょうね(・ε・`*)
「ご依頼が有れば何処ででも弾く」
のスタイルも、貫きたい!
「バイオリンの敷居を下げる」
は、通年通り。
庶民の産まれで庶民の育ち。そんな自分が何故バイオリンなのか?
それは、宿命だと思っております♪
今年はもっと、精神面で強くなり生きて行きたいです。