2012年 02月 17日
続、エキゾチックな家族
♪小学4年生・女の子♪
『ヴィバルディ作曲・協奏曲』を練習しています!
良く弾ける様になりました!今日はアンサンブル練習に向けて、デュオで弾いて行きましたy(^ー^)y後半の部分練習をしました♪
♪小学5年生・男の子♪
『トマ作曲・ガヴォット』を練習しています!
スケールを練習をして、曲を見て行きましたy(^-^)y
テンポアップをして、仕上げて行きました♪
♪中学1年生・男の子♪
『モーツァルト作曲・トルコ行進曲』を練習しています!
調弦も、良く出来る様になりましたy(^-^)y
ポジション移動の奏法や、部分練習をしました♪
♪小学4年生・男の子♪
『パッヘルベル作曲・カノン』を練習しています!
今日はお兄ちゃんと、トリオで弾いてみましたy(^-^)y
音が飛ぶ場所を部分練習しました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日はチック(ヘッジホック・2か月)の健診に行きました!
右手のかさぶたは取れました!
右手は、指も綺麗で、安心・・・でも、
左手はやはり傷が深かった様で、かさぶたは取れていません。
今日の健診には、シェリー(陸亀・7歳・♂)も連れて行きました!
まずはチック!
今日は寒いからか、丸まったまま、

こんな状態で、「診察の時に、出て来ないのではないか?」と不安を感じていました。
いざ、診察室に入ると、予感的中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

祈る医師、看護婦さん、
見つめる姉妹、呆れる私・・・
全く出て来ませんでした!!
「このまま出て来ないだろうなぁ~」と医師。
今日は診察せずに終わりました・・・
追加のお薬を貰い、
「傷が深いのだと思います、もう少し様子を見ましょう」
との事でした。
続いてシェリー!
いつも大暴れで元気なシェリーですが、
何かを察したのか、

極限までINキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
それで、

前足を広げる看護婦さん、
引っ張りだそうとする医師。
「シェリー頑張れー!」の姉妹。
「シェリー、いい加減にしなさい!」と、激怒の私。
多少は削って貰えましたが、
初めての受診で、重度の緊張だった様子です・・・
と、引っ込み思案なチックとシェリーでした(゚◇゚)~ガーン