2012年 03月 14日
3月18日(日)午後2時~ 八千代病院 ボランティア演奏です♪
♪中学1年生・男の子♪
『バッハ作曲・2つのバイオリンのための協奏曲』を練習しています!
パートを変えて練習しています・・・不思議なリズム感と戦っていますy(^ー^)y
少し居残り練習をして、テンポ感など学びました♪
♪小学2年生・女の子♪
『ミニヨンのガヴォット』を練習しています!
譜読みを進めています、良く弾ける様になりましたy(^ー^)y
課題は、部分練習と、後半の譜読みです♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は『鬼』で『愛』の、アンサンブル練習会をしました♪
3月18日(日)午後2時~ 八千代病院 にて行う、
ボランティアコンサートでの演奏曲目練習です!
その中で、とっておきの曲を演奏するのですが・・・
とっておきとは、
ちびっ子生徒さんと、弦楽四重奏曲を演奏致します♪
つい、2~3週間前。
ちびっ子生徒さんに、
「ねぇねぇ、四重奏のトップのパート弾いてみない??」
と声をかけてみると、
「うん!弾いてみたい!」
と即答で答えてくれました(゜-Å)
その後すぐ、1stと、2ndに声を掛け、トップの生徒さんに、
「1stとね、2ndも決まったよ!」
「だからね、今度のボランティアで演奏するよ!」
と、告げました・・・
とても急な話だったので、
「ええー!?本当に弾くの??」
と、驚いていましたが、
*私、全て勘と思い付きで動いており、全てが急です(゚□゚ )
彼女、その翌週には完璧に練習して来たのですよ(」゚O゚)」オオオオオォォォォォォ
・・・これはやるしかないでしょう!
大体、小中学生で、四重奏を演奏出来るなんて、
何と素敵な事でしょうか!?
と言う事で、今日の練習となりました♪
ちびっ子生徒さんは、私の舞台に引きずり込んだり(上げたり?)、ソロ発表会と、アンサンブル発表会と、様々な舞台経験を積んで来て居るので、
とても良く出来ていました(T-T) ウルウル
人の音を聞きながら弾く、と言うのが、
我がBlume音楽教室の生徒さんには出来るのです!
*聴きすぎてテンポがぶれる時も有りますが
皆、遅くまで練習に付き合ってくれて有り難う!
でもね、私達、幸せだと思うの☆
だから日曜日、笑顔で、頑張ろうね♪
by blume_violin
| 2012-03-14 00:00
| @レッスン日記