2012年 03月 21日
「大好き」をとことん!
♪社会人・女性♪
『ベートーベン作曲・メヌエット』を練習しています!
今日はハーフポジションの奏法や、弓の使い方を練習しましたy(^ー^)y
ビブラートの練習を始めました!根気よく続けて行きます♪
♪社会人・女性♪
『ドッペルコンチェルト』を練習しています!
今日は、最後の練習に向けて、要点のみ見て行きましたy(^ー^)y
皆さん、課題は部分練習ですね♪
♪5歳・男の子♪
『星に願いを』を練習しています!
最後まで、よく練習して来てくれました!感動したy(^ー^)y
デュオに向けて、部分練習と、曲目を増やす事にしました♪
♪小学2年生・女の子♪
『ミニヨンのガヴォット』を練習しています!
今日は譜読みの仕方と、臨時記号について勉強しましたy(^ー^)y
お休み中、最後まで見て来る課題です♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
いつも読んでくださっている貴方は、もうお気づきと思いますが、
好きになると、「大好き」になってしまい、とことん落ちて行く人間ですキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
『亀』は、どうやら3歳の頃から飼い始めたそうで、
その後、亡くなっては飼い、を続けて、
現在は、里親活動をする様に・・・
里親になった、『沼亀』5匹、
そして『陸亀』シェリー(7歳・♂)。
亀族館の、伊豆アンディランドへ就職も考えた程!
亀の居ない生活なんて考えられません!
*亀は、人の心が判ります。
最近突然訪れた『リボン』ブームもそうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
リボンが可愛くて可愛くて、日々、
「女子に産まれて良かったな~!」
と思う・・・
*女の子が2人居るから、は関係無かったです。
食べ物で言うと、
『軟骨』も、
お酒を飲む様になる前から好きで、
三度の飯が軟骨だったら良いのに・・・と思う程好き。
冷蔵庫&冷凍庫には、軟骨を常備。
あの食感、完全に中毒です。
*だから痩せられない。
飲み物で言うと、
『リポビタンD』も、
どんなに落ちていても30分で元気!
きっと気のせいだと思うのですが、
高熱が出ていても、リポビタンDを注入し、30分後には舞台で演奏も出来る!
私にはリポビタンDが必要です。
*普通の、リポビタンDで良いのです。
そして最近、どっぷりはまっている物が有ります・・・
それは
『ペチカ』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
311追悼式で演奏。
病院のボランティアコンサートでも演奏。
昨日のBirdLandクラシックLIVEでも演奏。
・・・ペチカが好きなのです!
あの素朴なメロディー♪
不思議な世界観♪
何故か引き込まれ、1日に何度も何度も弾く日々♪
勝手に弾いて良い演奏なら、プログラムに入れてしまおう!と思っております。
私の、心からの『ペチカ』を、どうかお聴きください♪
*飽きるまで、演奏し続けます。
あ!
『バイオリン』は?と思いましたか?
バイオリンに対する、ここ10年の感情は
『無』
です。
白黒ハッキリしてしまう性格なので、大好きの次は大嫌いになってしまいます。
講師となっている今、嫌いになってしまっては・・・と、
だから『無』なのです。
まぁ、幼い頃から日に何時間も弾いているので、生活の一部ですね♪
by blume_violin
| 2012-03-21 00:00
| @レッスン日記