2012年 05月 17日
体験レッスン、受付中です♪
♪社会人・男性♪
『ヘンデル作曲・ソナタ』を練習しています!
ソナタを弾いてくださいました、ビブラートも綺麗に響いていました♪
心のこもった演奏、ヘンデルさんもきっと喜んでいると思いますy(^ー^)y
♪小学2年生・男の子♪
『むきゅうどう』を練習しています!
今日は低弦の奏法を練習しましたy(^ー^)y
バイオリンの弦の不思議について、話しました♪
♪小学4年生・女の子♪
『マルティーニ作曲・ガヴォット』を練習しています!
良く練習して来てくれました、スラーや音程を細かく見ましたy(^ー^)y
弓の持ち方と、使う場所など、注意しています♪
♪中学3年生・女の子♪
『ベートーベン作曲・メヌエット』を練習しています!
今日はビブラート練習をしました、色々な曲でかけられると良いですね♪
ハイポジションでの奏法を練習しましたy(^ー^)y
♪高校2年生・女の子♪
『ベートーベン作曲・スプリングソナタ』を練習しています!
音程の取り方、ハーフポジションを練習しましたy(^ー^)y
楽器の構え方、注意しています♪
♪体験レッスン♪
小学1年生の女の子です!
バイオリンを弾いてみたい!と来てくれました・・・キラキラ輝く笑顔、見ていてとても幸せでした☆
来週から、お稽古始まります!楽しみに待っています♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は久し振りに体験レッスンが有りました♪
体験レッスンでは、バイオリンに初めて触れると言う方が多く、
ワクワク、ドキドキ、の姿を見る事が出来て幸せです☆
自分の体験レッスンは・・・
書かない方が良いかと思いますが(笑)、
4歳で受けた時、
「こんな小さな手じゃ、バイオリンは無理でしょう」
と、先生に言われました・・・
私は「よし!これは習わずに済むぞ!」と思いました。
しかしながら母は、「娘にバイオリンを習わせたい!」が加速してしまい、
「無理」と言われた事に憤り、別の支部の門を叩きまして、入会。
それからバイオリン漬けの日々が始まるわけです・・・
中学に訪れる転機まで、毎日辞めたくて仕方が無い、
あの家で生きて行く為に、バイオリンを練習していた日々でしたので。
私は、バイオリンの敷居を下げたい!と、自営で教室を始めました。
そして、辛く苦しい練習の日々、どうかlessonだけでも楽しく受けて欲しい!と、
絶対叱らないと言うポリシーの元、進めています。
楽譜が読めなくても~
楽器が無くても~
楽しいバイオリンライフを、送りましょう♪
お問い合わせは、 blume_violin@yahoo.co.jp
by blume_violin
| 2012-05-17 00:00
| @レッスン日記