2012年 07月 06日
『山の幸染め』へ♪
♪体験lesson♪
社会人の女性の方で、過去にもお問い合わせ頂いたそうで・・・
自宅の電話になかなか出ず、申し訳有りません!
フリーペーパーに掲載すると、業者からの電話が鳴りやまず・・・
カタログギフトでバイオリンを貰い、演奏してみたい!との事でお持ち頂きました♪
今日は『キラキラ星』を弾いて頂きました!
♪小学4年生・女の子♪
『アッコーライ作曲・協奏曲』を練習しています!
次回からは、教本と並行して見て行く事にしましたy(^ー^)y
場面毎に、いかに自分の世界を歌えるかだと思います♪
♪小学6年生・男の子♪
『マルティーニ作曲・ガヴォット』を練習しています!
今日はポジション移動の練習と、ビブラートを練習しましたy(^ー^)y
音程の取り方と、スケール練習をしています♪
♪中学2年生・男の子♪
『モーツァルト作曲・トルコ行進曲』を練習しています!
今日は部分練習をして行きましたy(^-^)y
ビブラートの練習も続けています♪
♪小学4年生・男の子♪
『パッヘルベル作曲・カノン』を練習しています!
一緒にステージに出てくれると言う事で、頑張っていますy(^-^)y
早いパッセージの奏法を練習しました♪
♪小学6年生・女の子♪
『ビターリ作曲・シャコンヌ』を練習しています!
譜読みをして来てくれました・・・早くも彼女の世界観で歌っていますy(^-^)y
細かい奏法や、ポジションなど、説明をしました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
先日、久し振りに『山の幸染め』へ行って参りました!
過去の『山の幸染め』体験はこちら・・・↓
http://bviolin.exblog.jp/13941413/
http://bviolin.exblog.jp/13961297/
http://bviolin.exblog.jp/14231878/
約2年振りとなりました!
今日は、楽器を拭くクロスを作りました☆

季節の花、『ハナミズキ』をメインにしました!

紫とピンクが目を引いて、この色にしました!
1枚目、葉や花に色を付けた時の作品です。
これは長女にpresent。
(隣でふてくされる次女・・・)

これが本命!
裏表を間違えて配置している所が有りますが・・・何となく出来ましたので良し!

楽器にかけてみました、雰囲気が気に入っています☆
山の幸染め