2012年 09月 02日
木の箱カフェ プレジール コンサート♪
♪社会人・男性♪
『カッチ―二作曲・アヴェ・マリア』を練習しています!
ハイポジションの音程の取り方、中間部、部分練習をしましたy(^ー^)y
後2か月!頑張りましょう♪
♪社会人・男性♪
『エルガー作曲・愛の挨拶』を練習しています!
ビブラートを響かせて、綺麗に演奏されていますy(^ー^)y
強弱を見て行こうと思っています♪
♪小学3年生・女の子♪
『ヴィバルディ作曲・協奏曲』を練習しています!
鬼の暗譜大会です・・・強弱を頭に入れる事、部分練習が課題ですy(^-^)y
移弦する時の弓など、注意しています♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は、木の箱カフェ『プレジール』にて、コンサートさせて頂きました♪

プログラム
愛の挨拶 エルガー
タイスの瞑想曲 マスネ
いつか王子様が
いつか夢で
美女と野獣
風のとおり道 となりのトトロより
海のみえる町
夏は来ぬ
ふるさと
ジュ・ドゥ・ブ サティ
シン・ティ
ムーンライト・セレナーデ
アンコール チャールダッシュ モンティ
です♪

今日は2度目のカフェコンサートでした!
満席御礼☆
お越しくださった皆様、有り難う御座いました!
MCで少しお話しさせて頂きましたが、
自分は毎日4~5時間、嫌々練習して来ました。
夏休みも、伊豆の祖母の家へ行っても練習、練習~
毎日、バイオリンを辞める事ばかり考えて来ました。
今、こうして演奏の場が有り、演奏を聞いてくださる方が居て、
バイオリンを続けて来て良かった、と心から思います!
何より、自分の思いを、自分の思い描く情景を、
音楽で奏でる事が出来ると言う事は、とても幸せな事だなぁと、今回練習する日々の中で、気付きました。
明日からも、日々精進!
自分の音楽を探究して行きたいと思います!
*演奏のご依頼は、 blume_violin@yahoo.co.jp へお願い致します。
前回のコンサートで、音源が鳴らない、MCの声が届かない、
とトラブルが有ったので、その反省も有りまして、
リハーサルは入念に、行いました。
音源は、また生徒さんに頼ってしまいました・・・このお礼は必ずm(_ _)m
マイクは用意して頂きました。
やはり、声が届かないので助かります☆
自分で音源を入れながらの演奏が厳しく、
また生徒さんにお願いしました、心から感謝☆
演奏前に、数秒でも精神統一する時間が欲しいのです。
これは、私だけ?
少しでも情景を歌える様に、数秒で良いのです!数秒で!!
これは、改善しなければ・・・。
それと、子供の「声」や「音」に耐える事、
目の前で演奏しているので、すぐ動揺してしまう~。
これは慣れですね!
今月は、初めて『ロビーコンサート』させて頂く施設が有ります!
バイオリンは初めてだそうです!
少しでも『バイオリン』を身近に感じて頂ける様に、、
そして、演奏から、何かを得て頂ける様に、頑張りたいと思います♪
by blume_violin
| 2012-09-02 00:00
| @演奏