2014年 01月 07日
おねだりスト、その後・・・☆
♪小学3年生・男の子♪
『ガヴォット・ゴセック作曲』を練習しています!
テンポアップをして見て行きましたy(^-^)y
今年はお家でのお稽古をしっかり!合格に近付こう~♪
♪小学5年生・女の子♪
『アレグレット』を練習しています!
今日は低弦での奏法を見ましたy(^-^)y
とても熱心に練習して来てくれています♪
♪社会人・女性♪
『ソナタ第4番・ヘンデル作曲』を練習しています!
テンポキープして弾く弾き方、お家でのお稽古の仕方を話しましたy(^-^)y
限りある練習時間、有効に使って頂きたいです♪
♪社会人・男性♪
『むすんでひらいて』を練習しています!
今日はトークタイム・・・色々な曲を弾ける様に頑張りましょうy(^-^)y
♪中学1年生・男の子♪
『ラフォリア・コレルリ作曲』を練習しています!
和音の奏法、表現の仕方など見ましたy(^-^)y
優しさを捨てて、荒々しくー!!と言い続けておりますが、如何に♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
良い子の貴方、サンタさんは来ましたか??
結局、うちの姉妹弟は、
長女

スマトモ
次女

アクアビーズアートDX
息子氏

タップミー
息子氏の希望、
「綿あめを作る機械」は、お友達にUSEDを譲って頂けたので、
本人は抜け殻に・・・
彼は3歳の頃、
「僕の玩具は全て捨てていい!ipodだけでいい!」
と言った事が有りました。
なのできっとサンタさんは、『タップミー』をくださったのでしょう☆
彼は私が思うに、3歳児にしては知的でした。
戦隊物も、ウルトラマンも、トミカもプラレールも、電車も車も・・・
全てをスルーしてipodへと行ってしまいました。
今は、
「俺、サンタさんにタブレット貰ったんだぜええー!」
と言っております。
「寝る前に、充電しておかなきゃねー!」
と、自ら充電・・・
「よっしゃ―充電出来てるぜええー!」
と、朝からタブレット・・・
こんな4歳児、見た事無い!
母ちゃんだって、タブレット持っていないのに!!
まぁ、彼は、平日は自宅に居て起きている時間が2~3時間なので、
楽しければ良いかな?と思います。