2015年 01月 23日
「結果を出さなければ、努力したとは言えない」
♪5歳・男の子♪
『ちょうちょう』を練習しています!
指の押さえ方を練習していますy(^-^)y
♪社会人・男性♪
『むすんでひらいて』を練習しています!
発表会では、歌も披露してくださいますy(^-^)y
♪小学2年生・女の子♪
『麦の歌・中島みゆき作曲』を練習していますy(^-^)y
譜読みをして行きました、発表会で「先生と演奏」弾きます♪
♪小学2年生・女の子♪
『素敵な自分と出会う道』を練習しています!
好きこそものの上手なれ!譜読みを終えましたy(^-^)y
♪小学6年生・女の子♪
『ユーモレスク・ドヴォルザーク作曲』を練習しています!
今日は譜読みをして行きました、ポジション移動を練習しましたy(^-^)y
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
サッカー、全く判らないのですけれど・・・
何気なく見ていました。
試合終了の合図。
その時、在る方が仰った題名の、
「結果を出さなければ、努力したとは言えない」
が浮かびました・・・。
強すぎるこの言葉。
頂いた時は衝撃を受けました。
結局の所、
「頑張った」なんて自己満足。
結果を出した者だけが言える言葉。
私も胸を張って「頑張った」と思える様に、精進せねばと改めて思いました。
by blume_violin
| 2015-01-23 00:00
| @レッスン日記