2015年 08月 27日
ラジオパーソナリティーをしています♪
♪小学2さん・男の子♪
『情熱大陸』を練習していますy(^-^)y
楽器のサイズアップをしましたが、慣れて弾ける様になりました♪
抑揚頑張ろう!
♪社会人・男性♪
『メヌエット・バッハ作曲』を練習していますy(^-^)y
半音の音程の取り方や、スラーを練習しました♪
課題は反復練習!
♪社会人・女性♪
『協奏曲イ短調・ヴィバルディ作曲』を練習していますy(^-^)y
後半、強弱の付け方を見ました♪
ピアノ合わせに向けて、テンポアップです!
♪社会人・女性♪
『協奏曲・ザイツ作曲』を練習していますy(^-^)y
今日から練習曲を増やしました・・・スケールや運指の訓練が
とっても大切です♪
♪小学2年生♪
『ひこうき雲・松任谷由美』を練習していますy(^-^)y
留学から戻り、久し振りのlesson!
時差ボケに負けず、頑張って受けてくれました♪
♪小学4年生・女の子♪
『協奏曲・ザイツ作曲』を練習していますy(^-^)y
今日は、白黒の楽譜に色を付けようーと、見て行きました♪
文章、抑揚、見ています!
♪小学2年生・女の子♪
『メヌエット・バッハ作曲』を練習していますy(^-^)y
早めの、鬼の暗譜大会!
弾いている最中に私が鬼になり、楽譜をスーッと取る(笑)良く出来ました!
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
ブログを休止していた間に、
ラジオ番組をさせて頂く事になりまして、
半年続けて来る事が出来ました☆
今日は
14時〜 Pitch FM 838 ♪
「高橋絵美子のBlume Eine Band」収録をしました♪
*月に1度収録した物を放送しています。
9月のゲストは、
NPO法人 安城まちの学校ふるはま りえこさん
生演奏は、那須朝子さんです♪
ぜひお聞きください☆

アプリからお聞き頂けます♪
838.fm/internetradio/
高橋絵美子のBlume Eine Band
2014年10月放送開始から、10か月が経ちました!
ここまで色々有りました・・・
変わらない事は、
ラジオ収録の後。
撃沈して、帰り道泣いてなかなか家に帰れない。
家に持って帰りたくないのです。
泣き腫らして泣き疲れて家に帰る。
何処かに置いて帰りたいのです。
でもこれも全て「学び」で、前に進んでいるはずと思います☆
ラジオを始めて驚いたのは、
一番心配で恐れていた
「時間」
の感覚が自分に有った事でした!
*生放送の様な収録の仕方をしており、59分で納めなくてはいけません。、
演奏のオファーを頂く時は、
「・・分でお願いします」
が多いので、きっとその感覚で時間が付いていたのでしょう。
経験って素晴らしい☆
自分の声が嫌いで、いかにして声を発せずにコンサートをするか?と悩んでいた学生時代。
そこから、
コンサートもトークメインへと変わって行き、
「早く弾いてー」
の声が出そうな程に続く、終わらないロングトーク(しかもバイオリンの話抜き)。
そこからこうして今、ラジオのパーソナリティーをさせて頂いております!
あぁ、人生ってわからない!
私にも「私」がわからない(笑)
そしてもしかしてこれは、
短所を長所に変える
と言う事ではないでしょうか?
私ってポジティブ☆
高橋絵美子のBlume Eine Band
毎回生演奏をしており、
ゲストの方をお招きしてお話ししています・・・ぜひ一度、お聞きください♪