2017年 06月 05日
ディープな生活と矛盾
♪社会人・女性♪
『ありのままで』を練習しています!
譜読みを進めていますy(^-^)y
過去に弾いた曲も見ています♪
♪小学6年生・女の子♪
『2つのバイオリンのための協奏曲・バッハ作曲』を練習しています!
今日は演奏してみたい曲「美女と野獣」を見ました♪
ビブラートがとても綺麗ですy(^-^)y
♪小学1年生・女の子♪
『協奏曲・ザイツ作曲』を練習しています!
この曲が好きなのね、いつも一番に聞かせてくれますy(^-^)y
和音の奏法を部分練習しました♪
♪小学4年生・男の子♪
『ガヴォット・ゴセック作曲』を練習しています!
良くお稽古して来てくれました、素晴らしいy(^-^)y
今日から教本も2冊目です♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
宗教チックでディープなので、親しい人や、
関係のありそうな方にしか話していないのですが・・・
私は10年位、添加物除去生活をしています。
主に子供に対して、
有害なものを使わないと入れないようにしています。
始まりは看護婦の友や、別の楽器の友から。
看護婦の友から、「経皮毒」を聞き、
別の楽器の友から、「アレルギー」についての話を聞きました。
2人の話を聞いてゾッとしました・・・無知な事が恐怖に思えたのです。
上の2人の子供が女なので、いつか姉妹が子供を産む時の為に、勉強しました。
10年位前に、布ナプキンに変えてから、
周りにそんな仲間が出来ました。
普及する事は他に任せて、
経皮毒から学び、添加物、電磁波について、マクロビオティックも学びました。
私のルールは、「外で出されたものには文句を言わないで食べる」です。
四六時中気にしていると、何も出来なくなってしまう・・・
ただ自分で気をつけられる事は全てやる。
しかし大きな矛盾!
私は、ファーストフードが大好き。
(子供たちには取らせないようにしています。)
縮毛矯正をかけている。
ので、ヘアケア用品をふんだんに使っている。
ジェルネイルをしている。
・・・笑
そんな私は最近ふんどし生活を始めました☆
子宮の赴くままに、
自分の思う様に生きて行く。
そして身体を締め付ける事をやめる。
姉妹も布ナプキンを使っています。
この際だから、と「一緒にふんどし生活を始めよう!」と言ったのですが、
中学生の多感な時期だからか?却下され(笑)
今はかわいいデザインの「ふんどし」もあるのでお勧めいたします♪
*私は気に入ったデザインを作ってくださる方に出会い、オーダーしています。
無理をしないで、体に優しい生活始めてみませんか?
by blume_violin
| 2017-06-05 00:00
| @レッスン日記