2006年 12月 12日
追悼・有り難う、まさお君。・゚(´□`)゚・。うわ~ん
♪小学5年生・女の子♪
『バッハ作曲・メヌエット3番』を練習しています!
楽器のサイズをフルサイズに変える事になりました♪
今有る楽器を下取りに出そうか検討中です。
今日は、音程など細かく見て、部分練習をしましたy(^ー^)y
♪小学2年生・男の子♪
『ブラームス作曲・ワルツ』を練習しています!
スラーも綺麗に掛かっていましたy(^ー^)y今日この曲は合格です♪
今日は私が皆にお薦めしている『ドラえもんの音楽おもしろ攻略 楽ふがよめる』から、
どらえもんのテーマ(?)を弾きました!初見で弾き、
「はい、タケコプタ~」とかけ声まで入れました(´▽`*)アハハ
♪5歳・男の子♪
『かえるの歌』を練習しています!
音符が読めるようになり、音名を見ながら弾いています♪
今日は1人で最後まで弾きましたy(^ー^)y
楽器が肩から落ちてしまうので、構え方に気を付けています。
♪6歳・女の子♪
『むきゅうどう』を練習しています!
最後まで良く弾いて来てくれましたy(^ー^)y
今日は早さをどんどん早くして演奏してみました♪
普通電車→快速→特急と行くはずが、
『のぞみ』級の早さで弾き始めた彼女!天晴れです!!
♪小学1年生・女の子♪
『むすんでひらいて』を練習しています!
苦手な指の運びを部分練習しました♪
今日は次回発表会の感じを掴んで貰おう!と、
『キラキラ星』を2重奏にして演奏しましたy(^ー^)y
♪体験レッスン♪
小学3年生の女の子でした!
楽器の説明をして、私の楽器で演奏して貰いました♪
私が習っていた頃は、フルサイズになるのは中学生頃でしたが、
今早い子で3年生でフルサイズですw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
今の子は背がとても高いと思います。
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
「日記を書こうかなぁ」と思いパソコンを開くと、ネットニュースで、
「ポチたま」の犬 まさお君病死
と出ていました・・・。
つい先日まで日本を旅していた「まさお君」。
信じられず、悲しくて涙が止まりません。
急いで長女に知らせると、長女も「何で?お爺ちゃんだから?」と
困惑していました。
姉妹と私は今、犬に興味が有り、近々飼う事を検討している程です。
そのきっかけになったのは、偶然付けたTV番組の『まさお君』でした。
とても大きな身体なのに、愛くるしく首を傾げる姿が可愛く、
毎週3人でTVにかじりついて見ていました。
まさお君は、TV番組の中で全国を旅して、犬仲間に会うと言う企画に出ていました。
お嫁さん探しをし、今番組ではまさお君の息子、『だいすけ君』が同じ企画に出ています。
また、まさお君には娘も居ます。名前を『エルフちゃん』と言い、
我が『千葉ロッテマリーンズ』のベースボールドックを勤めています。
自分が飼っていた生き物以外の死で、こんなにも辛く悲しく思った事は有りませんでした。
まさお君には感謝の気持ちで一杯です。まさお君、安らかに・・・
by blume_violin
| 2006-12-12 00:00
| @レッスン日記