2007年 03月 10日
長女、初の散髪(´▽`*)アハハ
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・メヌエット2番』を練習しています!
曲を弾き込み、スムーズに弾ける様に練習しています♪
『バッハ作曲・メヌエット3番』抑揚を付けて弾ける様に考えて行きましたy(^ー^)y
♪6歳・女の子♪
『バッハ作曲・メヌエット1番』を練習しています!
いつも1週間有った出来事を話してくれるのですが、今日は無言で終始悲しげな表情・・・
早くレッスンを終え、お母さんの元へ走っていきました。レッスンへ来る前に何か有ったそうでした。来週は元気に来て欲しいです(^人^)
♪小学3年生・女の子♪
『バッハ作曲・メヌエット1番』を練習しています!
弓の使い方と、音程に付いて見て行きました♪
もう少し弾き込んで、指がスムーズに動くようになればと思っていますy(^ー^)y
♪3歳・女の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
お家で良くお稽古して来てくれましたy(^ー^)y今日は指を押さえ、1音つづ丁寧に弾いて行きました♪『むすんでひらいて』リズム練習をしました♪
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・メヌエット2番』を練習しています!
新調した楽器が良く鳴っていました♪乾燥している今の時期は、バイオリンに適しています!
曲では、指の動きを見て行きましたy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・ブーレ』を練習しています!
左手の格好が崩れ、音程が取りにくくなっていた様です。今日は左手を改めて見ました♪
ヴィヴラートも練習中ですy(^ー^)y
♪小学1年生・男の子♪
『ベートーベン作曲・メヌエット』を練習しています!
ハーフポジションについて説明しました・・・「1~2を2回?」と理解してくれたようです(」゚O゚)」オオオオオォォォォォォ 男の子なので理数系の子なのかな?と思いました(^-^)ゞ
♪中学1年生・女の子♪
『星に願いを』を練習しています!
調号の話をして、ハイポジションでの音程を正しました♪
2ndパートに乗って弾ける様に練習しましたy(^ー^)y
♪小学3年生・女の子♪
『キラキラ星変奏曲』を練習しています!
発表会で演奏する事になりましたy(^ー^)y今日は譜読みして行きました♪
演奏中、楽器が下がってしまうので、楽器を構える姿勢に気を付けています。
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・メヌエット2番』を練習しています!
久しぶりのレッスンでした♪音階・分散和音を見て、ボーイング練習をしました!
曲では、音の進行から曲想を付けて行きましたy(^ー^)y
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
昨日・一昨日とまた激しく遊び、「休む」事を忘れております(」゚ロ゚)」くはっ
このまま来月まで、「休み」の予定はパンパンです!
ずばり『長女の思いで作り』なのです(゜дÅ)ホロリ
そう言えば昨日、長女は産まれて初めて後紙を切りました!
長女の髪の毛は腰までの長さが有り、いつも頭のてっぺんで『お団子ヘア』にしていました☆
昨日『石鹸シャンプー』に変えてから、髪の毛がきしんで櫛通りが悪くなり、
「もう入園だし、切ろう!」と決めたのです。
切った髪の毛を『筆』にしようか、散々悩んだのですが、夫が
「そんな物いらない」と猛烈に反対し、泣く泣く諦めました。
長女は「まるこちゃんみたいにするー!」と意気込んでおり、
いつもの美容室のオーナーに切って貰いました。
切った髪の毛は束にして持ち帰って来ました!
・・・これからどうしよう( ̄~ ̄;)??
長女は短い髪に上機嫌!鏡を見ては、
「やっだー!まるこちゃんみたいー!」と自画自賛ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
今日も生徒さんに「髪の毛切ったんだねー!」と言われる度に喜んでいました。
初めてだからでしょう(´▽`*)アハハ
それを見て次女は、
「たーたんはチョキチョキしてないよ!」といちいち腹を立てています( ̄^ ̄;)
何でも『姉』と同じでないと嫌な様で、とても厄介です┐(゚~゚)┌