2007年 09月 16日
次女、面接を練習する┐(゚~゚)┌
♪社会人・女性♪
『こぎつね』を練習しています!
とても良く練習をされていましたy(^ー^)y楽器も良く響いています♪
『アレグロ』スタッカートの奏法を練習しました!
♪社会人・男性♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
音がとてもしっかりしていて、良かったです!
トリルの入れ方、指の動かし方を練習しましたy(^ー^)y
♪社会人・男性♪
『チャールダッシュ』を練習しています!
良く弾き込んでいるのが判りましたy(^ー^)y
今日は重音、ハイポジションでの音程を見て行きました♪
♪社会人・女性♪
『トマ作曲・ミニヨンのガヴォット』を練習しています!
トリルの練習、譜読みをして行きましたy(^ー^)y楽器から掠れる音がしており、修理に出したのですが、綺麗な音色に戻っていました♪原因は楽器の剥がれだったそうです・・・
♪社会人・男性♪
『バッハ作曲・ガヴォット』を練習しています!
譜読みを終え、止まらずに弾ける様になりましたy(^ー^)y
今日は音を足して行きました♪重音を部分的に入れたので、練習しました!
♪小学4年生・女の子♪
『ヘンデル作曲・ソナタ3番』を練習しています!
先週は体調不良でお休みしましたが、良くお稽古して来てくれましたy(^ー^)y
スローな曲が好きだったので、思い切ってこの曲を課題に出しましたが、良く練習して来てくれて、もう仕上げに入る段階です♪
♪5歳・女の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
先週はお休みでしたが、良くお稽古が出来ていましたy(^ー^)y
彼女は自ら「バイオリンをやりたい!」と言ったそうです。やはりやる気が一番大切ですね!
曲では、ボーイング練習をして行きました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は雨が降ったり止んだり、日が射したり曇ったり、と、変なお天気でしたね!
最近、来年から幼稚園に入園する予定の次女と、来る『面接』の練習をしています!
確か長女にも散々やった様な・・・
http://emusic.diary1.nazca.co.jp/
2006年10月28日 の日記、長女の面接です。
私「おなまえはなんですか?」
次女「たーたんでしゅ」
( ̄^ ̄;)
私「おなまえはなんですか?」
次女「2しゃいでしゅ」
|||||/( ̄□ ̄; )\|||||||
私「おなまえはなんですか」
次女「バービーになりたいでしゅ」
L(゚皿゚メ)」むきー
でも可愛いゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
「好きな色は何ですか?」
「グリーンでしゅ。」
「好きな食べ物は何ですか?」
「ばなーなでしゅ」
何故か英語・・・
次女の場合、まず、日本語の発音に難があるのです。
「コアラのなーにちょうだい!」
と、必死に訴えるので、コアラのぬいぐるみを渡すと、
「てぃがうよーコアラのなーにだよー!」
と。
お判りになりますか?これ、『コアラのマーチ』だそうです┐(゚~゚)┌
「ま」や、「み」も苦手。
見て!が「にて」 になってしまいます。
他には、
ライオン→ライオンキング 何故王に!?
病院→病院ごっこ 遊びじゃないのよ。
げげげのきたろう→げげのとーたん メインは父ちゃん。
と、単語の覚え間違えが多いです(ノ∀`)アチャー
こんなので入園出来るのかなぁ?と、毎日思って暮らしています。
当の本人は、
「ねーねとばしゅでよーちぇんいく!」
「よーちぇんでおべんとーしゅる」
と言っております。
そして
「早くしぇーっく買って来てよー!」
訳・早く制服を買って来い!
と、苛ついている模様・・・
後半年・・・寂しいなぁ(T-T)