2007年 09月 29日
パン君、最終回?と、来年のカレンダー☆
♪5歳・女の子♪
『楽しい朝』を練習しています!
姿勢や弓の行き先に注意をしたら、正しい持ち方について1週間試行錯誤したようです・・・弓の向きも良くなっていましたy(^ー^)y曲では、線の上をきちんと弾ける様にみました♪
♪4歳・女の子♪
『楽しい朝』を練習しています!
今日からイ短調の音階を練習していますy(^ー^)y
曲は最後まで弾きました♪音符の位置を見て、指の場所が判るように勉強中です!
♪社会人・男性♪
祝!初レッスン(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ パチパチ
『ドッペルコンチェルト』を練習しています!
バイオリンの経験が有ると言う事で、感覚を取り戻して貰うべくリトライする事にしましたy(^ー^)y
♪小学4年生・女の子♪
『ベートーベン作曲・メヌエット』を練習しています!
後半も綺麗に纏まって来ました!指が潰れない様に押さえますy(^ー^)y
今日は暗譜で弾き込み、強弱を付けて行きました♪
♪小学4年生・女の子♪
『ヘンデル作曲・ソナタ3番』を練習しています!
苦手な場所を部分練習しました♪テンポアップする事が課題です!
暗譜して弾ける様に、piano合わせまで頑張りたいですy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『金婚式』を練習しています!
曲想を見ていますy(^ー^)yメリハリを付けるべく、見て行きました♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』テンポ良く演奏されていました!
♪6歳・女の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
テンポ良く弾ける様になりました♪今日この曲は合格ですy(^ー^)y
『ちょうちょ』指をきちんと押さえられるように練習中です!
♪小学2年生・男の子♪
『ダンクラ作曲・かわいいエアバリエ』を練習しています!
先週課題に出した『強弱』を、良く練習して来てくれましたy(^ー^)y
今週はテンポアップが課題です!曲にメリハリを付けられればと思います♪
♪中学2年生・女の子♪
『サティ作曲・おまえが欲しい』を練習しています!
3拍子のリズム感が綺麗に出れば良いなぁと思います♪
次回レッスンはpiano合わせなので、音程も見て行きましたy(^ー^)y
♪小学4年生・男の子♪
祝!初レッスン(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ パチパチ
先週体験レッスンを受け、今日からレッスンとなりました♪
楽器の持ち方・扱い方と、弓の持ち方を練習しました!
♪小学6年生・女の子♪
祝!初レッスン(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ パチパチ
同じく今日からレッスンです!
弓を持つ、右手の格好に注意しています♪
♪中学2年生・女の子♪
祝!初レッスン(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ パチパチ
同じく今日から♪持ち方も演奏方法もとても良く、お姉ちゃん流石!と思いました♪3人で楽しく演奏する姿が浮かびます!これから色々な曲にチャレンジして行きたいです!
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
パン君は、どこまでが本当なのか?と疑ってしまう。
感情を持っていると思うし、人と違うのはただ言葉が話せないだけじゃないか?と思います。
姉妹が夢中になって見ており、
「パン君、どうするのー?」「写真がーー!」と泣いています。
「出さなかったら良かったのにーー大変な事になっちゃって!!」と長女。
余りに泣くので、「写真なんか、もう1度プリントすればいいのに!」と言うと、
「だってしゃーパン君、今日で終わりなんだよ!」だそうです( ̄~ ̄;)??
*パン君が川縁で、志村園長との思い出の写真を見ていると風に飛ばされ、
川に流されてしまった*
親になって、子供に見せたくない番組や、子供への影響を考える様になりました。
自分がTVは殆ど見ません。見るとしても野球とお笑い番組、動物番組( ̄∇ ̄;)なのですが、
あそこまで出来るチンパンジーを見せるのも・・・うー。
話は変わりまして。
今日、注文していた来年のカレンダーが届きました!

@トイレ用 便蔵さま
@冷蔵庫用 冷庫さま
@子供部屋用 学ちゃん
@お風呂用 湯時郎 です!
『便蔵さま』が毎年実家に有って、「自分でも買ってみようかな?」と検索すると、色々な種類が出ている事を知り、購入してみました☆
来年になるのが楽しみです!
子供の頃、実家にはくもんのなぜなぜカレンダーが有りました。
子供の目線からの疑問を、裏表に一問一答式で毎日記載してあります!
大人でも楽しめる、盛りだくさんなカレンダーなのでお勧めです☆
by blume_violin
| 2007-09-29 00:00
| @レッスン日記