2007年 12月 27日
少し遅れのChristmasイルミネーションを見に☆
♪5歳・男の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
教本から離れて、リズムがメインの本を練習していますy(^ー^)y
良くお稽古して来てくれました♪冬休み中は、2曲課題を出しました!
♪小学4年生・女の子♪
『パガニーニ作曲・妖精の踊り』を練習しています!
音程が課題です!スケールを練習し、音程を覚えましたy(^ー^)y
『ミニヨンのガヴォット』ピチカートを練習しました♪
♪小学4年生・女の子♪
『バッハ作曲・メヌエット2番』を練習しています!
テンポ良く弾ける様になりましたy(^ー^)y
中間部で躓いてしまうので、ゆっくりと弾いて行きました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日はlessonを終えて、少し遅れてChristmasイルミネーションを見に行きました!
昨年の私はイルミネーションを見る事に闘志を燃やしており、
「この地域の有名どころを全て見てやる!!」と、暇さえあれば見に行っていましたが、
今年は全然Merryな感じが持てず、引きこもっていたのでした( ̄^ ̄;)
辺りはこの様な感じでした。

次女は、
「あれってもちかちてポテト?」
と、大興奮ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい

川の上にはこんなイルミネーションが・・・

ここの名物、『光の回廊』

昨年まではブルーだったのが、今年はホワイトになっていました!
その昨年のブルーの回廊は多分

これですよね??
ここへは毎年行っていますが、
「電気代は日にどの位なのだろう?」
「地球が泣いている・・・」
と、心配になります( ̄^ ̄;)
道中はサンタさんに貰った『ピーターパン』を見ていました!
次女はやっと『フック船長』が言える様になったと思ったら、
フックンせんとーになっていました・・・しぶがき、風呂に入湯( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
また、陽気になっておかしな歌を歌っていました・・・
たんどまなとんだだそうです。音程で理解出来たのですが、何の歌か判りますか??
それに、
こらぼんぼーろのはねはねはーごっこが好きな様です(?_?)え?
こんな日本語で、4ヶ月後に幼稚園へ行けるのか( ̄∇ ̄;)