2008年 01月 20日
piano教室の発表会を聞きに♪
♪社会人・女性♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
今日はテンポアップして演奏しました♪
『ブラームス作曲・ワルツ』移弦のスラーが課題ですy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・メヌエット1番』を練習しています!
綺麗に演奏されていました♪2番へ進みます!
『習作』指を押さえたままで弾く奏法を練習しましたy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『アレグロ』を練習しています!
しっかりと演奏されていました♪先へ進みますy(^ー^)y
『アレグレット』D線・G線の奏法を練習しました♪
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・メヌエット2番』を練習しています!
曲に慣れる様に、弾き込みます♪『メンデルスゾーン作曲・歌の翼に』良く練習されて
いましたy(^ー^)y音符の長さに注意しています。
♪社会人・男性♪
『ミニヨンのガヴォット』を練習しています!
部分練習をしました♪弾き込んで曲にして行きますy(^ー^)y
『星に願いを』4重奏で演奏します♪良く弾けるようになりました♪
♪小学4年生・女の子♪
『ユダスマカベウス』を練習しています!
綺麗に弾ける様になりましたy(^ー^)y
『ブラームス作曲・ワルツ』移弦のスラーを部分練習しました♪
♪小学4年生・女の子♪
『ベッカー作曲・ガヴォット』を練習しています!
音程をしっかりと取れる様に練習していますy(^ー^)y
『ディベルティメント』2ndパートです♪ゆっくりと弾いて行きました。
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は生徒さんが習っているpiano教室の発表会を聞きに行きました!
私は時間が有る限り、生徒さんの立つ舞台が見たい!と思っており、
怪しく見に行っています( ̄ー+ ̄)
会場の外にはバルーンで飾り付けしてありました☆

音符のバルーン

私もバルーンで装飾したいなぁと思った事が有りました。
しかし、大人の生徒さんがバルーンを持ち帰る姿を想像し、お花のままなのであります( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
今日のpiano教室は、先生が障害を持った子の指導に力を入れていると言う事で、
変わったステージでした。
出演した生徒さんは、とても緊張されていました!
でも、出演する事に意味が有り意義が有る!と思うのです。
何事も経験です。
成功も失敗も、全て己の実績となり経験です。
発表会に出て、失う事なんて無いでしょう( ̄ー+ ̄)
by blume_violin
| 2008-01-20 00:00
| @演奏会