2008年 02月 09日
大雪で狂う姉妹(゜Д゜;≡゜Д゜;)
♪社会人・女性♪
『パッヘルベル作曲・カノン』を練習しています!
他の人の演奏を聞き弾ける様に練習していますy(^ー^)y
『ベッカー作曲・ガヴォット』後半も力強く綺麗に演奏されていました♪
♪4歳・女の子♪
『ロングロングアゴー』を練習しています!
後半も良く弾けていました♪今日合格ですy(^ー^)y
『ゴセック作曲・ガヴォット』通して一緒に弾き合格しました♪
♪5歳・女の子♪
『ロングロングアゴー』を練習しています!
テンポ良く弾いて来てくれました♪今日合格ですy(^ー^)y
楽典では、リズム練習をしました♪3つの音符と休符を勉強しました。
♪4歳・女の子♪
『ちょうちょ』を練習しています!
半年振りのlesson再開です♪今日は感覚を取り戻すべく、『キラキラ星』から弾いて行きましたy(^ー^)yまた楽しく弾いて行きたいです!
♪5歳・男の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
教本の他の曲で、今日は2曲合格しましたy(^ー^)y
新しい曲に入り、指の使い方を覚えています♪
♪小学4年生・女の子♪
『モーツァルト作曲・ディベルティメント』を練習しています!
2ndパートです♪曲を聞いて貰いましたy(^ー^)y
音符の長さに注意して、細かいパッセージの奏法や音程を見て行きました♪
♪小学2年生・男の子♪
『バッハ作曲・ガヴォット』を練習しています!
とても良く弾けていました♪今日はデュオで最後まで弾いて行きましたy(^ー^)y
2ndパートを聞いて、乗って旋律を弾ける様にして行きたいです!
♪中学2年生・女の子♪
『バッハ作曲・ブーレ』を練習しています!
後半の音程を見て行きました♪テンポ良く仕上げて行きますy(^ー^)y
『ザイツ作曲・協奏曲5番』譜読みをして行きました!
♪小学6年生・女の子♪
『バッハ作曲・メヌエット1番』を練習しています!
綺麗に弾ける様になりました♪今日合格ですy(^ー^)y
『バッハ作曲・メヌエット2番』3連音符の部分練習をしました♪
♪小学4年生・男の子♪
『バッハ作曲・メヌエット1番』を練習しています!
テンポ良く弾ける様になりました♪今日合格ですy(^ー^)y
『バッハ作曲・メヌエット2番』テンポを落として弾いて行きました♪
♪中学2年生・女の子♪
『バッハ作曲・ブーレ』を練習しています!
良く練習が出来ていました♪スラーを滑らかに弾く練習をしましたy(^ー^)y
表情を付けて弾く事をレッスンで学んでいます♪
♪3歳・男の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
今日はリズム練習と曲を練習しました!良く弾けていますy(^ー^)y
『ちょうちょ』小さなお手手で、しっかりと押さえ良く練習して来てくれました(゜-Å)
♪社会人・女性♪
『ザイツ作曲・協奏曲5番』を練習しています!
曲に表情を付けられる様に練習しています♪ビブラートを利かせますy(^ー^)y
『モーツァルト作曲・ディベルティメント』全体的に纏まって来ました♪テンポアップが課題です!
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
ここ愛知県は今日大雪でした!
雪国に比べれば何て事は無いと思いますが、10cmは積もりました!
姉妹は夫と2度も公園へ行き、雪と戯れていた様です( ̄∇ ̄;)
数年前の冬、雪が降った時、せっせと雪だるまを作りましたが、
今年は行く気が起きません・・・もう若くないねや
*極道風に
しかし、「家族として行くべきなのでは?」と、重い重い腰を上げて公園(徒歩10秒)へ行くと、

何故ウサギ!?
レモンなのか??
今日の大雪のせいか、姉妹はちんぷんかんぷんな事を言っていました。
寝覚めの次女、もうすぐ3歳↓
「今日はねーそれいけ姫の夢みた」
え(゜Д゜;≡゜Д゜;)
それゆけアンパンマン?
姫なのに勢いが有るのか??
「だからーそれゆき姫の夢」
白雪姫の夢だそうです( ゜∀゜):∵グハッ
続きまして長女、もうすぐ5歳↓
「大人の男を見ると、好きになっちゃうんだよなー」
( ゜з゜):;*.':;
『大人の男』って何ですか?
年上好きって事ですか??
一目惚れって事ですか???
「え?どう言う事?」と聞くと、
「だってさぁ~大人の男ってかっこいいじゃん」
(゚◇゚)~ガーン
ダンディズムなメンズを見たのかしら・・・
先行き不安
な姉妹です(;つД`) ウウッ
by blume_violin
| 2008-02-09 00:00
| @レッスン日記