2008年 04月 01日
嘘だと言って!
♪中学1年生・男の子♪
『バッハ作曲・メヌエット2番』を練習しています!
3連音符や、スラーを部分練習して行きましたy(^ー^)y
『バッハ作曲・メヌエット1番』デュオで練習しています♪
♪小学3年生・女の子♪
『アッコーライ作曲・協奏曲 イ短調』を練習しています!
良く練習して来てくれました!前半は良く弾ける様になり、
中間部を練習しています♪ポジションを確認して行きましたy(^ー^)y
♪小学1年生・男の子♪
『ウエーバー作曲・狩人の合唱』を練習しています!
テンポ良く弾ける様になりました♪今日合格ですy(^ー^)y
『ブラームス作曲・ワルツ』移弦のスラーを練習しました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は4月1日、エイプリルフールですね!
貴方は『嘘』をつかれた事、『嘘』をついた事が有りますか?
私は有りますΨ(`∀´)Ψウケケケ
それは些細な事ですが、夫に
「歌のお兄さんとお姉さん、辞めるんだってー!結婚するんだってよー!」と嘘をついてみました。
夫は、
「え~~~!!??本当に??」ととても驚いていました( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
*教育TV、最近は全く見なくなりましたが、
長女が赤ちゃんだった頃に、見ていた事が有りました。
逆に騙された事は、有りません。
しかし今朝、『嘘』で有って欲しい惨劇が起きました!
次女が寝起きに、
「お腹痛い、おとーれ行く!」と言うので、パンツを脱がしました。
次女はベッドの上でボーっとしていると、
・・・臭う(?_?)え?
次女は、
「あ!てぃがった!おだらじゃなかった!!」
*訳・違った おならじゃなかった
と(?_?)え?
抱き上げてみると、シャーシャーな・・・が|||||/( ̄□ ̄; )\|||||||
「うわ~~ん、てぃがったよーおだらじゃなかったよー」
と次女。
すると見ていた長女が、
「あー!わかるわかるー!昨日、ねーねもそうだったよ!」
と( ゜з゜):;*.':;
お気に入りだった、
@ベッドカバー
@掛け布団カバー
そして嫁入り道具の
@毛布
・・・やられてしまいました(TεT)ブー
今日はゴミの日だったので、捨てました。
潔癖なので、洗って再び使う事が出来ません( ̄^ ̄;)
環境に悪い人間で、地球に申し訳ないですm(_ _)m
最後に、素晴らしい画像を

今日行った公園では、桜が満開でした!
by blume_violin
| 2008-04-01 00:00
| @レッスン日記