2008年 05月 15日
フラダンス アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ エアロビクス
♪5歳・男の子♪
『こぎつね』を練習しています!
良く弾ける様になりましたy(^ー^)y発表会の出演を勧めてみましたが、「恥ずかしい」との事でした・・・出てくれると良いなぁと思います♪
♪小学5年生・女の子♪
『ドボルザーク作曲・ユーモレスク』を練習しています!
ポジションも良く練習して来てくれましたy(^ー^)y今日は音程や、リズムに注意して
弾いて行きました♪
♪中学1年生・女の子♪
『ベートーベン作曲・メヌエット』を練習しています!
テンポ良く、綺麗に演奏してくれました♪今日合格ですy(^ー^)y
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』トリルの練習をしました!
♪中学1年生・女の子♪
『アメイジンググレイス』を練習しています!
音符の長さに注意して見て行きましたy(^ー^)y移調しながら進んでいく曲なので、
音程が課題です♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
念願だったフラダンスを始めました(T-T) ウルウル
またまた市の講座で、『初心者のためのフラダンス講座』が有ったのです!
迷わず申し込みました!
レディーばかり30名と、講師の先生と助手の方でlessonは始まりました☆
フラダンス、ハワイ、どちらも縁遠く、知っているのは、
リロ&スティッチで見た『イトコ』と、
TDLのパレードでリロから教わった『メリカリヒマカ』のみ( ̄∇ ̄;)
*メリカリヒマカはハワイ語でメリークリスマスφ( ̄ー ̄ )メモメモ
予備知識無しで行きました!
フラは本来歌詞や言葉が無く、手話で気持ちを伝える物だそうです。
基本のステップから、動作を教わりました!
1時間、充実の内容でした・・・が、後の行動で全て忘れてしまいました( ゜∀゜):∵グハッ
フラダンス講座を終え、ジムへ行きましたε=ε=ヘ( ;゚∇゚)ノ
ジムではスイミングばかりやっていましたが、最近2Fデビューしました( ̄ー+ ̄)
*1Fにプール、2Fにバイクなどが有る。
2Fデビューの詳細につきましては、また一波乱有りましたので、読んでくださる貴方にお腹を抱えて笑って欲しいので後日書きます(`m´〃) ウシシシ
今日、ベルトコンベアーで歩いていると、エアロビクスのお知らせが聞こえ、
初心者でも大丈夫との事で、参加してみました!!
ナイスバディーな先生を見(拝み)ながら、右へ左へ、前へ後ろへアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ汗なのか、冷や汗なのか、滝のように流れ、
ノリノリな先生に必死で付いて行きましたアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
1時間、大汗を掻き、水をガブガブ飲み、アッという間に過ぎました・・・
結構楽しかったです☆
家に帰り、姉妹が、
「ママ、フラダンスどうだったの?踊ってよ!」と言うので、ステップを踏もうとすると、
あれ?何だっけ(」゚ロ゚)」くはっ
後半のエアロビのせいで、すっかり忘れてしまいました┐(゚~゚)┌
エアロビ、とても楽しかったです☆
バスケットボールをやっている様な、気付くと1人、はーはーぜーぜーしていますが、皆と一緒なので楽しいです( ´∀`)