2008年 05月 29日
『野球部バック』が欲しい・その弐
♪社会人・女性♪
祝!初レッスン(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ パチパチ
息子さんが憧れの曲の練習を始め、一緒に演奏をしたい!との事で今日からレッスンを始めました(バイオリンのご経験が有ります)。スケールと譜読みをしました♪
♪小学5年生・女の子♪
『バッハ作曲・ミュゼット』を練習しています!
良く弾ける様になりましたy(^ー^)y今日合格です!
『ウエーバー作曲・狩人の合唱』この曲もテンポ良く弾いて来てくれました♪
♪中学1年生・女の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
テンポアップすべく、部分練習をして行きましたy(^ー^)y
音程を細かく練習して行きました♪
♪中学1年生・女の子♪
『アメイジンググレイス』を練習しています!
良く弾ける様になりましたy(^ー^)y表現の仕方を練習しています♪
今日は調についての説明をしました!
♪中学2年生・男の子♪
『ロングロングアゴー』を練習しています!
バリエーションを弾いて行きました♪スタッカートの奏法を練習しましたy(^ー^)y
『ゴセック作曲・ガヴォット』ピチカートをしてかアルコに戻る練習をしました。
♪社会人・女性♪
『ブラームス作曲・ワルツ』を練習しています!
とても綺麗に演奏されていました・・・2重奏にして仕上げましたy(^ー^)y
『ゴセック作曲・ガヴォット』テンポ良く演奏されていました!1巻終了です♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日はフラの日でした♪
『フラ』とは、踊ると言う意味だそうで、
先生は「フラダンスと言うと、踊る踊りってなっちゃうのよ~。」との事でしたφ( ̄ー ̄ )メモメモ
先週、ジムへ行く為にお休みしたので、2週間振り( ̄∇ ̄;)
新しい踊りが加わっていて、付いていくのに必死でしたアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
踊りに意味が有る事や、心を込めて踊る事、素敵です☆
その後、
「コーシーが飲みたい・・・」と思い、コーシーショップへ行ってみると、
デパートが人でフィーバーしていました(゚□゚ )
何やら今日は、会員様感謝デー(゚□゚ )
そう言えば葉書が来ていた様な・・・
何を隠そう、私も会員様です|m ̄*)ぷ
コーシーを飲みに行く前に、見に行きましたよ、アレを!!
そう、今私が一番欲しい物!!野球部バックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
あ、この『野球部バック』について、『エナメルバック』と言うのだと教えて頂きましたm(_ _)m
そして生徒さんには、
「サッカー部だけど持ってるよ!」
や、
「通勤で使っている人もいますよ。」
とご意見頂きました(」゚O゚)」オオオオオォォォォォォ
スポーツショップへ行き、『野球部バック』の棚を睨むおばさん( ̄^ ̄;)
背中に「まさかこの人買おうとしてる??」の視線を感じる・・・
一番狙いのメーカーの棚を暫し睨み、やめました(T-T) ウルウル
『野球部バック』を持つには、少しおばさんだと、躊躇してしまいました。
しかし、心はますます買う方向へ傾いています。
生徒さんのお母さんが、
「ジムへ行く励みになりますよね!」と仰ったのですキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
そうですね、そうですね!やはり買おう!
色々な色合いが有るので、悩もうと思いますワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
by blume_violin
| 2008-05-29 23:10
| @レッスン日記