2008年 07月 23日
夏休みの姉妹C= ( ̄ー ̄;;) ハー
♪社会人・女性♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
スケール練習をして、曲を弾きました♪重音では、和音を響かせるのが難しく、
右手左手をバラバラに練習しましたy(^ー^)y
♪4歳・女の子♪
『ぶんぶんぶん』を練習しています!
音符の長さを勉強し、曲を弾きましたy(^ー^)y
段々と指も良く動くようになって来ました♪
♪小学4年生・男の子♪
『バッハ作曲・ミュゼット』を練習しています!
♯について説明し、音程を正しく弾ける様に観て行きましたy(^ー^)y
『ゴセック作曲・ガヴォット』後半の、移弦練習をしました♪
♪小学4年生・男の子♪
『ミニヨンのガヴォット』を練習しています!
今日も音程を正して弾いて行きましたy(^ー^)y○の音に近い音 と言う曖昧な音が出てしまう楽器なので、自ら気付き直す事が大切だと考えます♪
♪小学6年生・女の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
リズムを間違えて覚えている場所を正して弾きましたy(^ー^)yテンポアップする為に、
弾き込んで行こうと思っています♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今朝は特に予定が無かったので、
「ニュースでも見ようかなぁ~?」とTVを付けようとすると、
「ニュースは見たくない。怖い事件ばかりやってるから。」
と長女・・・悲しかったです(;つД`) ウウッ
姉妹は夏休みに入っており、園がお休みですC= ( ̄ー ̄;;) ハー
いつも園で使い果たして来る体力を持て余しており、
些細な事でも姉妹喧嘩をして、とても煩くしておりますヽ(´Д`; )ノ
姉妹はお手伝いが好きで、朝起きてからの『仕事』が有ります( ̄ー+ ̄)
長女
@家庭菜園の水やり
@陸亀シェリーの餌やり
@陸亀シェリーのお風呂
次女
@2F窓枠の水やり
@ウサギのレモンの水やり
@庭の沼亀の餌やり
ですφ( ̄ー ̄ )メモメモ
他に洗濯、料理、掃除を手伝ってくれるので、日々の家事がとても楽です ぃえ━━━━ヽ(*゜∀゜)人(゜∀゜*)ノ━━━━ぃ♪
料理では、
「何で包丁使えないの?」
「お皿は洗わないの?」
と、いつも姑と比べられ、叱られます(TεT)ブー
今日は
「ママは林檎の皮むきも出来ないんだ・・・」
と呆れられてしまいました(;つД`) ウウッ
林檎の皮は、どうやら皮むき器でやるのでは無いそうで・・・
でも、包丁が使えないので、林檎の皮むきなんてやった事が無い┐(゚~゚)┌
姉妹には、母を反面教師として、
メンズには頼らず、生活力の有る人間になって欲しいと願います(^人^)
by blume_violin
| 2008-07-23 00:00
| @レッスン日記