2008年 08月 04日
25年目の挑戦(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
♪小学5年生・女の子♪
『シューマン作曲・二人のてき弾兵』を練習しています!
音程が取れないーとの事で、長調の場面から見て行きました・・・荒手(」゚ロ゚)」くはっ
スケールを練習し、苦手な♭も克服して行きたいですy(^ー^)y
♪社会人・女性♪
『キラキラ星』を練習しています!
2度目のレッスンは、ボーイング練習に重点を置きましたy(^ー^)y
音の出し方、弓の向きに注意しています♪
♪社会人・女性♪
『ザイツ作曲・協奏曲5番』を練習しています!
今日も重音の音を確認し、テンポを落として部分練習しました!
スラーの時の弓の使い方を練習していますy(^ー^)y
♪小学2年生・女の子♪
『ハイホー』を練習しています!
今日から譜読みをしています♪有名なあのテーマだけを譜起こししたのですが、短いのでどんどん足して行きたいですy(^ー^)y
♪中学1年生・女の子♪
『ゴセック作曲・ガヴォット』を練習しています!
今日は後半を譜読みして行きましたy(^ー^)y
音符の長さを理解し、スラーを部分練習しました♪
♪小学4年生・男の子♪
『パッヘルベル作曲・カノン』を練習しています!
今日から楽器のサイズが大きくなりましたy(^ー^)y手の格好や、
肩当ての位置など見て行きました♪沢山弾き込んで早く慣れて欲しいです!
♪小学1年生・男の子♪
『アレグレット』を練習しています!
お兄ちゃんと同じく、楽器のサイズが大きくなりましたy(^ー^)y
音が大きく出る様になったので、「綺麗に弾こうね」と言っています♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
私は今年、violinを弾き初めて25周年ですぃえ━━━━ヽ(*゜∀゜)人(゜∀゜*)ノ━━━━ぃ♪
(TDRと一緒ですね( ´艸`))
そして今年は、20代最後の1年になります(TεT)ブー
20代最後に、何が出来るだろうか・・・
年老いても、いつまでも挑戦!日々努力!
と言う事で、今日から、violinを習い始めました!
卒業して嫁いで来てから、誰の指導も仰ぐ事が有りませんでした。
演奏家としてやっていく為に、新たに習う事を決めました(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
「先生に付き、指導を受けたい」と、常々思っていました。
以前、先生を紹介して頂いた事が2度有りました。
しかし、両親や友人、生徒さんの反対が有ったり、
先生との時間が合わなかったりと、なかなか思うようには進みませんでした( ̄^ ̄;)
今回、人間性が好きで、相談もする程、信頼している方に先生を紹介して頂き、晴れて今日lessonを受けに行って参りました( ̄ー+ ̄)
クラシック畑の私は、何と、フィドルを習い始めましたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
lessonは、先生の演奏を耳コピして覚えて弾く物でした!
新曲よりも聴音が得意!のはずが、若干の緊張で吹っ飛び(*ノ▽ノ)イヤン
今日は1曲しか習得出来ませんでした、情けない(TεT)ブー
これからおNEWな分野で頑張るぞ!
先生の事についてですが、こちらに書いて良いか等を、確認していないので一切を伏せます( ̄ー+ ̄)