2008年 08月 07日
最近のレモンとシェリーと庭の子達ヽ(´Д`; )ノ
♪社会人・女性♪
『バッハ作曲・ブーレ』を練習しています!
全体的に、綺麗に纏まって来ました!テンポアップして仕上げたいですy(^ー^)y
発表会で演奏する曲を決めました♪
♪社会人・女性♪
『モーツァルト作曲・メヌエット』を練習しています!
ハイポジションでの音程が定まらないので、テンポを落として弾いて行きましたy(^ー^)y
前半、曲の纏まりについて考えています♪
♪小学2年生・男の子♪
『アレグロ』を練習しています!
良く練習して来てくれました♪今日合格ですy(^ー^)y
『アレグレット』D線・G線の低弦の練習をしました!
♪社会人・女性♪
『モーツァルト作曲・アイネクライネナハトムジーク』を練習しています!
F・Pの場所について、細かく見て行きましたy(^ー^)y
モーツァルトの愛情表現や、どんな情景で作った曲なのか?も学んでいます♪
♪小学4年生・男の子♪
『クライスラー作曲・愛の悲しみ』を練習しています!
暗譜をして仕上げたいと思っていますが、昨年の発表会で「見ないで失敗したから、楽譜は見る!」と決めている様で・・・今日は曲の覚え方を勉強しましたy(^ー^)y
♪小学5年生・女の子♪
『ザイツ作曲・協奏曲2番』を練習しています!
重音を部分練習しました♪角度がとても難しい~と言っていましたy(^ー^)y
後半のテンポアップを課題にしました♪
♪小学1年生・男の子♪
『ウエーバー作曲・カントリーダンス』を練習しています!
ボーイング練習をしました♪弓の配分を考えて弾いて行く曲ですy(^ー^)y
カイザーでは、左手のピチカートを練習しています。
♪中学2年生・男の子♪
『パガニーニ作曲・妖精の踊り』を練習しています!
仕上げで、音程を見て行きました♪今日合格ですy(^ー^)y
『ミニヨンのガヴォット』ピチカートを部分練習しています♪
♪社会人・女性♪
『ミニヨンのガヴォット』を練習しています!
全体的に良く纏まって演奏していました♪先へ進みますy(^ー^)y
メトロノームを使った練習方法を伝授しました・・・曲やスケールで使っています!
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
暑い日が続いていますね、皆様のお家の動物はお元気ですか??
うちのレモン(ネザーランドドワーフ)は、アルミ板の上でのぺーっとしています( ̄^ ̄;)
真っ黒な毛皮を纏っているので、太陽熱を吸収してしまうので、
うさんぽに行っていません(*ノ-;*)

何でしょうか??
餌も差ほど食べていない様に思います。
シェルターを移動させて、光から逃げている様にも見えます(?_?)え?
・・・もしかして暑いのでは!?

庭のカメさん達(ミシシッピーアカミミガメ・石亀)は、夏本番で本領発揮!
餌にがっついて、他の子を食いちぎってしまいそうな勢いです( ゜∀゜):∵グハッ
一番元気かもしれません( ̄^ ̄;)
余談ですが、
先週末に静岡で、爬虫類フェスが有りました。
伊豆アンディーランドで広告を貰い、
「行こうかなぁ?」と散々悩みましたが、
「可愛い子がいたら、買ってしまいそうだ。」と、諦めました(TεT)ブー
*カメ仲間の方も同じ事を仰っていました。
爬虫類では、『イグアナ』を飼ってみたい!と思っていますが、
蛇もトカゲも、何でも、家に居たら可愛いですよね(人´∀`*)
『爬虫類フェス』には『生体オークション』も有って、
参加していたらきっと、誰か連れて帰って来ていたと思いますヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
来年は参加するぞー(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
by blume_violin
| 2008-08-07 00:00
| @レッスン日記