2008年 08月 25日
また会う日まで・・・(T-T)
♪社会人・女性♪
『クリスマスの歌』を練習しています!
チューニングの仕方を学んでいます♪今はチューナーを聞いて音を合わせる方法ですy(^ー^)y曲では、スタッカートや、強弱の付け方を練習しました。
♪社会人・女性♪
『ヴィヴァルディー作曲・協奏曲 イ短調』を練習しています!
発表会の曲は、私の独断で決めさせて頂きました3楽章ですy(^ー^)y
場面毎に、表情良く演奏して行きたいです!
♪小学1年生・女の子♪
『バッハ作曲・メヌエット2番』を練習しています!
テンポ良く弾ける様になりました!次回はリピートをして仕上げたいと思いますy(^ー^)y
スラーとタイの説明をしました♪
♪3歳・男の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
1~4の指を押さえて行きましたy(^ー^)y
リズム練習では、音符の長さ・休符の長さを勉強しました♪
♪3歳・男の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
今日は1~4の指を押さえて行きましたy(^ー^)y
親指の場所をきちんと押さえられる様に見ています♪
♪小学2年生・女の子♪
『ハイホー』を練習しています!
前回の課題が出来ていない様子・・・私は曲を作る課題をした、練習をする課題を出したはずでした。お互いに約束して、次回弾いて来てくれる事に期待したいですy(^ー^)y
♪小学4年生・男の子♪
『ボッケリーニ作曲・メヌエット』を練習しています!
暗譜で弾ける様に、少しずつ練習して行きましたy(^ー^)y
音程を正しく弾ける様に、今日は涙しながら頑張りました!
♪小学1年生・男の子♪
『バッハ作曲・メヌエット1番』を練習しています!
譜読みをしていますy(^ー^)yD線上での奏法を練習しています♪
スラーは良く弾ける様になりました。
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は『フルーリン』の合わせ練習が有りました♪
自分では、練習したつもりが、やはりつもりでした。
ピッチやリズム等にかなり狂いが有り、フルーに多大なる迷惑を掛けている。
完全に自信過剰で有って、練習不足で有る。
この状況では・・・
と言う事で決めました!
暫く、今日の私をお休みします( ̄ー+ ̄)
日々のlesson日記は、更新は遅れると思いますが、
覚え書きとして、そしてlessonを受けてくださる生徒さんも待っていてくださるので続けようと思います。
出来る限りの時間を練習に当てたいと思います!
『今日の私』再開を楽しみにお待ちください☆
そして、そんな私が力を入れる『フルーリン カフェコンサート』ですが、
早々とチケットは完売致しましたm(_ _)m
また次回の公演を、お待ちください。
それでは!!
by blume_violin
| 2008-08-25 00:00
| @レッスン日記