2008年 10月 29日
piano合わせ、美容室へε=ε=ヘ( ;゚∇゚)ノ
♪社会人・女性♪
『サンサーンス作曲・白鳥』を練習しています!
ビブラートも音程も、綺麗に仕上げる事が出来ましたy(^ー^)y
次回から練習する曲を選びました・・・G線上のアリアです♪
♪小学6年生・女の子♪
『バッハ作曲・メヌエット』を練習しています!
テンポも良く、音程も綺麗に弾けていました♪今日合格です!
『バッハ作曲・ガヴォット ニ短調』短調のスケールを練習しました。
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は明後日行うステージのpiano合わせへ行って来ましたε=ε=ヘ( ;゚∇゚)ノ
舞台は『小学校』。
先週と同じで、市内の小学校へ行きます♪
今回のpiano伴奏は生徒さんのお母さんです!
同じ曲を弾くのが嫌になってしまう程(ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい)、細くて綺麗なお母さん・・・正に才色兼備☆
いつも思うのですが、「私ってつくづく無理しているよなぁ」と。
violinだって、特に才能が有る訳でも無し、
良い所の生まれな訳でも無し、ひたすらに努力をしただけ┐(゚~゚)┌
あ!と言う事は、容姿も無理しなくて良いのかな?←最近プラス思考ですねヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
いやいや、最低限の管理はすべきだ( ̄^ ̄;)
明後日演奏の曲目は(も)、小学生の知っている曲と言う事で、
難易度が低く、piano合わせも良く出来ました♪
伴奏をしてくださったお母さんと、同業者としてのお悩みを話しました。
・・・何処のお教室も、同じ事が起こっているのだなぁと思いましたφ( ̄ー ̄ )メモメモ
私も頑張らなくては(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
今日は美容室も行って参りました、特殊美容の(`m´〃) ウシシシ
黒・茶・赤茶・白に近い金髪を、混合で21本付けました!夏に美容室で髪の毛を染めて切って依以来何もしていないので、
黒い部分が目立ってしまい、染められないので『エクステンション』を付けました☆

・・・ゴルフバックが写ってしまった(ノ∀`)アチャー
私は地が天然パーマなので、ウエーブのエクステンションを付けています!
こちらのお店は、特殊美容専門店なので、ウエーブのエクステも各色揃っていてお勧めです( ̄ー+ ̄)
by blume_violin
| 2008-10-29 00:00
| @レッスン日記