2008年 11月 29日
♪piano発表会にて、ゲスト出演♪
♪5歳・女の子♪
『ザイツ作曲・協奏曲5番』を練習しています!
細かく弾く事、大きく弾く事、弓の使い方について勉強していますy(^ー^)y
pianoの間奏を覚えて来る課題です♪
♪小学1年生・女の子♪
『リーディング作曲・協奏曲』を練習しています!
今日は夜、初めてのpiano合わせが有るので、CDと合わせて予行練習をしましたy(^ー^)y
発表会にも出た事が無いので、心配ですが良く練習しています♪
♪社会人・女性♪
『ヴィバルディー作曲・協奏曲 イ短調』を練習しています!
第3楽章です!部分練習と、テンポアップが課題でしたが良く練習されていましたy(^ー^)y
ちびっ子も、コンクールの関係でこの曲を練習中の子が居ますが、皆課題は同じです♪
♪4歳・男の子♪
『かすみか雲か』を練習しています!
付点のリズムも良く出来ていました!今日はボウガイドを付けて、弓の向きに注意して弾いて行きましたy(^ー^)y
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は、生徒さんのお母さんが主宰するpiano教室の『発表会』にて、ゲスト出演をして参りました♪
曲目は、
ソロ
♪ブラームス ハンガリー舞曲
合唱
♪崖の上のポニョ
♪ジングルベル
と、3曲参加させて頂きました♪
病院での演奏で、piano伴奏をしてくださるお母さんで、
この曲を一緒に弾いた時、とても良かった!と言ってくださり、
今日リクエストを頂きましたφ( ̄ー ̄ )メモメモ
原曲の譜で弾いたので、重音で粗が目立ちました。
完全なる練習不足です!!
この曲は、前半・中間部・後半再現部と、リベンジ出来るので、
再現部はリベンジしたつもりです・・・って最初から完璧に弾くべきだ| `Д´|ノこらぁ!
同じくゲストの方で、来月生徒さんが出演する『コンクール』の審査員の方の、
血族の方が出演されていました工エエエエェェ(;゜∀゜)ェェエエエエ工!?
・・・年少さんです。
演奏した曲目は『ロングロングアゴー』。
次女と同じ学年ですが、うちの次女は・・・( ̄^ ̄;)
ダウンボウのボーイングからも、そんな雰囲気が感じられる子でしたが、
「ピンクとねぇ~赤と黄色のパンツ持ってるんだよ~」
「大人のパンツはイチゴって無いよね~」
と、私得意の「友達になる」戦略で、パンツトークで盛り上がりましたゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
やはり私には、努力に努力を積み重ねて行くしかないのだ!
次は来週、例の小学校での演奏です♪
早朝練習は寒くて辛いですが、自分に厳しく頑張ります(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
*演奏の御依頼は、メールにてお願い致します♪只今、条件付きでお受けしています・・・どんな事でも、一度ご相談ください*
by blume_violin
| 2008-11-29 00:00
| @演奏