2013年 02月 28日
逃げた、2月・・・
♪体験lesson♪
帰国子女のお友達・・・バイオリンが授業で有った、と言う方が多く、羨ましい限りです☆
自分に有った、お教室に出逢えると良いですね☆
♪中学3年生・女の子♪
『アンネンポルカ・ヨハンシュトラウス作曲』を練習しています!
デュオにして、仕上げて行きましたy(^ー^)y
音程の取り方、ポジション移動を練習しました♪
♪高校2年生・女の子♪
『メヌエット・ボッケリーニ作曲』を練習しています!
復習して、弾いて行きましたy(^ー^)y
ビブラートも、頑張って練習しています♪
♪中学2年生・男の子♪
『アイネクライネナハトムジーク・モーツァルト作曲』を練習しています!
今日はポジション移動を練習しましたy(^ー^)y
音程と、ポジションと、理解して弾いて行きたいです♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
2月も今日で終わりました!
貴方は、どんな2月でした??
私はね・・・
More
2013年 02月 27日
体験lesson受付ております♪
♪体験lesson♪
年長さん、今度小学1年生の女の子♪
他のお教室から移る事になりました☆
・・・持ち方や構え方、楽器の扱い方から、また話そうと思いますy(^ー^)y
♪5歳・男の子♪
『楽しき農夫・シューマン作曲』を習しています!
良く弾ける様になりました、テンポアップして仕上げて行きましょう♪
沢山弾いて来る課題ですy(^ー^)y
♪小学3年生・女の子♪
『ブーレ・バッハ作曲』を練習しています!
今日はデュオにして弾いてみました・・・多少つられてしまう所が有りましたが、
楽しく弾けましたねy(^ー^)y
♪中学2年生・男の子♪
『四季・春 ヴィバルディ作曲』を練習しています!
ハイポジションでの奏法を練習しましたy(^ー^)y
テンポを落として弾いて行きました♪
♪社会人・女性♪
『愛の挨拶・エルガー作曲』を練習しています!
デュオにして弾いてみました・・・曲のなれ初めが好きですy(^ー^)y
リズムや、テンポなど、見ました!発表会では四重奏で演奏します♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
Blume音楽教室 バイオリンコース は、生徒さんを募集しております☆
体験lessonは、30分程度、1000円でお受けしています。
サイズに合った楽器で、実際にバイオリンを演奏して頂きます♪
バイオリンで聞きたい曲が有りましたら、演奏致します♪
ぜひ、お問い合わせください!
*お問い合わせ、lessonのご予約は
blume_violin@yahoo.co.jp
080-4651-6299
2013年 02月 26日
お産を楽しんで!!
♪体験lesson♪
年中さんの男の子で、バイオリンを弾いてみたい、と言う事でした♪
思うがままに楽器を触ってもらい、簡単なボーイング練習などをしましたy(^ー^)y
来週から、lessonとなりました!楽しみですね☆
♪社会人・男性♪
『ちょうちょう』を練習しています!
綺麗に演奏されていました、今日はデュオにして弾いてみました♪
弓の返し方、ボーイング練習をしましたy(^ー^)y
♪小学5年生・女の子♪
『ラバースコンチェルト』を練習しています!
デュオにして弾いて行きました・・・良く弾けていました♪
沢山弾いて、曲に慣れる課題ですy(^ー^)y
♪小学1年生・女の子♪
『かすみか雲か』を練習しています!
今日はリズムと、音符の名前を覚えて弾いて行きましたy(^ー^)y
良く弾ける様になりました♪
♪小学4年生・女の子♪
『キラキラ星』を練習しています!
脱力がテーマですね、力を抜いて~とずっと言っていましたy(^ー^)y
お家では、フォームの練習が課題です♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
いつも『慰問演奏』でお世話になっている施設の、
ボランティア担当の方が、産休にはいられました☆
最後にお会いした時に、
「初産なので不安・・・」
と言う事で、呼び止めて、語り倒しました、30分程!!
これからお産される貴方へ・・・
きっと、少しは参考になるかな!?と思い、記載致します☆
More
2013年 02月 25日
子供は正直よね?そうよね??
♪5歳・女の子♪
『バッハ作曲・ガヴォット』を練習しています!
今日はデュオにして弾いてみました、綺麗に弾けましたy(^-^)y
次回は、仕上げて行こうと思います♪
♪中学2年生・男の子♪
『ヴィバルディ作曲・四季 春』を練習しています!
アンサンブル練習に向けて、部分練習をしましたy(^ー^)y
3連音符、メトロノームに合わせて弾きました♪
♪中学1年生・女の子♪
『ヴィバルディ作曲・協奏曲』を練習しています!
今日はハイポジションでの奏法を練習しましたy(^ー^)y
音程と、リズムを正して行きました♪
♪小学6年生・男の子♪
『ミニヨンのガヴォット』を練習しています!
カノン、兄弟と3人でトリオ演奏しましたy(^ー^)y
弾ける曲が増えて、とても嬉しいです♪
♪高校1年生・男の子♪
『ガヴォット・バッハ作曲』を練習しています!
今日はデュオにして弾き、仕上げて行きました♪
綺麗なハーモニーとなり、合格しましたy(^-^)y
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
息子氏の通う幼稚園で、
「・・くんのお姉ちゃん?」
と、園児に聞かれました、3度目です!
これは、ここに記載せねば!
あ、鵜呑みにしている訳では無いですよ・・・
私、付け上がる人じゃないですし・・・
でもね、最近良く言われるのです。
自分ではね、多少、多少だと思う程度。
たまには良いでしょ?
いつも、マイナス思考すぎてウジウジしている私なので。
More
2013年 02月 24日
弦楽アンサンブル Musica Blume について♪
♪社会人・女性♪
『亡き王女のためのパヴァ―ヌ・ラベル作曲』を練習しています!
譜読みをして行きました、綺麗に演奏されていますy(^ー^)y
まずはデュオで練習して、カルテット仕上げましょう♪
♪小学4年生・女の子♪
『ひばり・ハイドン作曲』を練習しています!
今日は最後まで、通して弾いてみました・・・良く出来ましたねy(^ー^)y
音程と、スケールと、細かく見て行きます♪
♪小学3年生・女の子♪
『もののけ姫・久石譲作曲』を練習しています!
課題にしていた2曲、とても良くお稽古して来てくれましたy(^ー^)y
デュオにして弾いて行きました♪
♪社会人・女性♪
『美女と野獣・アランメンケン作曲』を練習しています!
とても綺麗に弾いておられましたy(^ー^)y
デュオにして弾き、ハーモニーをみています♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
安城市に、再びオーケストラを!!
と、立ち上げました、
『弦楽アンサンブル Musica Blume』
最近、facebookの影響もあってか、お問い合わせを多く頂く様になりました☆
現在、バイオリン 6名
ビオラ 1名
チェロ 2名
月に1度、午後8時~9時に、活動しております♪
募集に関しまして、チェロは、暫し休止中。
バイオリンとビオラを大募集中です。
入団基準につきましては、
「初見が利くこと」
「アイネクライネが弾けるレベル」としていましたが、
バイオリンに限っては、自分が判断させて頂こうかな~?と考えております・・・
自分は、ビオラで参加しておりますので、講師では無いのですが、
楽しく弾ける、その為には、ある程度の技量が必要と思います。
ビオラ弾けないくせに!
ハ音記号、初見効かないくせに!!
お問い合わせ、お待ちしております・・・
お手柔らかに、お願い致します☆
新規入団のチェロの方と、遊びました!

上手そうに見えます、ね!?
右手は良い、と、お世辞を言ってくださいました。
左手は、音の幅が広すぎて、私の短い指じゃあ難しいです。
なのに、リベルタンゴを弾こうとする、バカ!
こんな時、「私なら出来る!弦なら何でも出来るはず!」と言う、プライドが邪魔します・・・
*お問い合わせ、lessonのご予約は
blume_violin@yahoo.co.jp
080-4651-6299
2013年 02月 22日
猫の額でご縁市 演奏致します♪
♪5歳・女の子♪
『ガヴォット・ゴセック作曲』を練習しています!
良くお稽古して来てくれましたy(^ー^)y
テンポアップをして行こうと思います♪
♪小学5年生・男の子♪
『喜びの歌・ベートーベン作曲』を練習しています!
ビブラート、コツを掴んできたようで、良く出来る様になりましたy(^ー^)y
「でも、まだ気持ち悪いー」と言っており、向上心を感じました♪
♪中学2年生・男の子♪
『アイネクライネナハトムジーク・モーツァルト作曲』を練習しています!
持ち曲が増えて、嬉しいですねy(^ー^)y
ハイポジションでの奏法を練習しました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
時系列がバラバラですが・・・
ナチュラルマルシェ(手作り市)へ、プリザーブドフラワーで出店しました時に、
同じく出店していた友達に、
「ブログ見たよー!」
と言われて・・・驚きました。
猫の額でご縁市
3月3日(日曜日)
西福寺さんにて、
10時30分~
13時30分~ 演奏させて頂きます♪
取り上げてくださったのですね、有り難う御座います☆
ご縁で演奏させて頂く事になりました!
寒いかなぁ?
でも、演奏するならドレスでしょう!
昨年も、極寒の時期に屋外で演奏が有ったので、大丈夫!
そして蓄えが有るので、きっと大丈夫☆
ぜひ、お越しください♪
*お問い合わせ、lessonのご予約は
blume_violin@yahoo.co.jp
080-4651-6299
2013年 02月 20日
次女、8歳・・・
♪社会人・女性♪
『ソナタ 3番・ヘンデル作曲』を練習しています!
今日は、第2楽章を聞きました♪リズムも良くなりましたy(^ー^)y
当面の課題はテンポアップですね♪
♪小学3年生・女の子♪
『ブーレ・バッハ作曲』を練習しています!
デュオにして弾いてみました・・・感覚が良いので、次回はもっと素敵にy(^ー^)y
ハーモニーを感じて、弾けると良いですね♪
♪社会人・女性♪
『見上げてごらん夜の星を・坂本九作曲』を練習しています!
今日は、譜読みをして行きました・・・綺麗に演奏されていますy(^ー^)y
四重奏で、仕上げて行こうと思って居いす♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
2月20日。
次女は8歳になりました。
今日まで、次女の事で、ご協力、ご助言頂きました方々へ、
心から、感謝を申し上げます。
と共に、
これからもご迷惑をお掛けする事が多々あると思います・・・宜しくお願い致します!
More
2013年 02月 19日
幼稚園のクラスにて、コンサートをしました♪
♪小学5年生・女の子♪
『ラバースコンチェルト』を練習しています!
リズムと拍と、勉強しました♪
お家では、毎日少しでも弾く!と言う課題ですy(^ー^)y
♪小学1年生・女の子♪
『むすんでひらいて』を練習しています!
リズム練習をしました♪音程良く弾ける様に、頑張っていますy(^ー^)y
肩が痛い~と言う事で、フィッティングを見てみると・・・ジャンバーでしたね♪
♪小学4年生・女の子♪
祝!初lesson(*^^)//。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ パチパチ
『キラキラ星』を練習しています!
先週体験lessonを受け、今日からlessonとなりましたy(^ー^)y
楽器について、持ち方・構え方と、扱い方を勉強しました♪
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は、息子氏の幼稚園の息子氏の所属するクラスで、演奏させて頂きました♪
演奏しました曲は・・・
ミッキーマウスマーチ
せんせいとおともだち
しゃぼんだま
うんどうかい
どんぐりころころ
たきび
なかよくしてね
さんぽ
がけのうえのぽにょ
ほしにねがいを
です♪

4月から、息子氏は転園する事になっております。
最後に、「お友達になってくれた皆へ、コンサートをさせて欲しい」
とお願いして、今日の会は実現しました☆
一緒に演奏しましたピアニストは、
息子氏の通っていた英会話スクールで一緒になり、知り合いました。
そして、偶然、息子氏と娘ちゃんの幼稚園が一緒!
そしてママがピアニスト、
そしてママは私と同じ歳。
娘ちゃんも、3月で転園・・・
と、偶然が重なり、
「これは、声を掛けてコンサートを実現せねば!」
と、勝手に脳内で盛り上がり、
スケジュールも組み、曲目もイメージをし、
でも、本人には何も告げずに、自宅へ呼びつけました(笑)
そこで合わせをすると言う、強行・・・
今回演奏しました曲目は、
4月に入園してからの1年間で歌って来たお歌でした。
皆、手遊びやカスタネットと一緒に歌ってくれて、
とても嬉しかったです☆
何より、ピアニストの友達が喜んで、共演してくれた事と、
皆の笑顔を、一番近くで見られた事、とても幸せでした☆
心から、感謝しています!
ありがとう~♪
*演奏のご依頼、lessonについてのお問い合わせは*
blume_violin@yahoo.co.jp
080-4651-6299
・lesson中は電話に出る事が出来ません。折り返しご連絡させて頂きます。
・1~2日中に返信が無い場合、再度お問い合わせください。
2013年 02月 18日
通所介護施設にて、演奏♪
♪社会人・男性♪
『バッハ作曲・ガヴォット』を練習しています!
おNEWのチューナーを見せて頂き、感動しましたy(^-^)y
音程の取り方を、勉強しています♪
♪5歳・女の子♪
『ベッカー作曲・ガヴォット』を練習しています!
強弱がとても良く出来ていましたy(^-^)y
通して弾いて来る、課題です♪
♪中学2年生・男の子♪
『ヴィバルディ作曲・四季 春』を練習しています!
今日は、鬼の部分練習をしました・・・頑張ってy(^ー^)y
お家でのお稽古は、メトロノームと♪
♪中学1年生・女の子♪
『ヴィバルディ作曲・協奏曲』を練習しています!
強弱の付け方や、リズム練習をしましたy(^ー^)y
テンポボケしてしまっている場所、癖になっているので直しましょう~♪
♪小学6年生・男の子♪
『ミニヨンのガヴォット』を練習しています!
今日も、スケール練習から見て行きましたy(^ー^)y
親指の位置や、弓の持ち方にも注意しています♪
♪高校1年生・男の子♪
『ガヴォット・バッハ作曲』を練習しています!
テンポアップをして弾いて行きました♪
音程を細かく見ていますy(^-^)y
(゚-゚)v今日の私(゚-゚)v
今日は、お友達のお友達の施設、通所介護にて、慰問演奏して参りました♪
演奏した曲は・・・
花 滝廉太郎
みかんの花咲く丘
高原列車は行く
朧月夜
ペチカ
さくら
籠の鳥
ふるさと
です!

初めて伺った施設でしたが、とってもアットホームな所でした☆
働いている方々がヤングで驚き、
また、皆さんが生き生きされているのが、印象的でした♪
*演奏のご依頼、lessonについてのお問い合わせは*
blume_violin@yahoo.co.jp
080-4651-6299
・lesson中は電話に出る事が出来ません。折り返しご連絡させて頂きます。
・1~2日中に返信が無い場合、再度お問い合わせください。
2013年 02月 17日
ブライダル 人前式→披露宴 にて演奏♪
今日は休講させて頂き、ブライダル演奏をして参りました♪
事務所を通さず、打ち合わせから曲決め等、1人で行った初めてのお仕事でした☆
(人前式)
♪主よ人の望みの喜びよ バッハ
♪アヴェ・マリア グノー・バッハ
♪アヴェ・マリア シューベルト
♪歌の翼に メンデルスゾーン
(披露宴)
♪ハナミズキ 一青窈
♪結婚行進曲
♪バタフライ 木村カエラ
♪ONE LOVE 嵐
♪ジュピター ホルスト
♪ライオンハート SMAP
♪いつか王子様が
♪夢はひそかに
♪これが恋かしら
♪私は不思議
♪お嫁サンバ 郷ひろみ

本番までに、ご両家との打ち合わせが2度。
そして、音響、司会、プランナーとの打ち合わせが1度有りました。
とても勉強になりました!
幸せしかない場所での演奏、ご縁で頂き、感謝しております☆
*演奏のご依頼、lessonについてのお問い合わせは*
blume_violin@yahoo.co.jp
080-4651-6299
・lesson中は電話に出る事が出来ません。折り返しご連絡させて頂きます。
・1~2日中に返信が無い場合、再度お問い合わせください。